11 一般医療と長寿医療別にみた調剤行為の状況
1件当たり点数は、一般医療 875.5 点、長寿医療 1,424.9 点、受付1回当たり点数は、一般医療 655.5 点、長寿医療 931.2点となっており、いずれも長寿医療が高くなっている。受付1回当たり点数の調剤行為別の構成割合をみると、「薬剤料」の割合が一般医療 71.4 %、長寿医療 75.6 %となっている。
年齢階級別にみると、年齢が高くなるにつれて1件当たり点数、受付1回当たり点数ともに高くなっている。(表13、図15・16)
表13 一般医療 - 長寿医療 - 年齢階級別にみた調剤行為別1件当たり点数・
受付1回当たり点数・1件当たり受付回数
|
(平成20年6月審査分)
|
調剤行為 |
総数 |
一般医療 |
長寿医療 |
年齢階級 |
0〜14歳 |
15〜39歳 |
40〜64歳 |
65〜74歳 |
75歳以上 |
|
1件当たり点数 |
総数 |
1 012.2 |
875.5 |
1 424.9 |
515.5 |
636.6 |
982.9 |
1 185.3 |
1 404.0 |
調剤技術料 |
224.3 |
200.9 |
295.2 |
187.6 |
167.0 |
203.8 |
236.0 |
293.1 |
薬学管理料 |
49.0 |
48.5 |
50.3 |
56.9 |
44.4 |
45.9 |
49.8 |
49.9 |
薬剤料 |
737.4 |
624.8 |
1 077.0 |
270.2 |
424.7 |
731.4 |
898.0 |
1 058.7 |
特定保険医療材料料 |
1.5 |
1.3 |
2.2 |
0.7 |
0.4 |
1.8 |
1.5 |
2.2 |
|
受付1回当たり点数 |
総数 |
731.4 |
655.5 |
931.2 |
353.8 |
506.5 |
756.8 |
861.8 |
921.9 |
調剤技術料 |
162.1 |
150.4 |
193.0 |
128.7 |
132.9 |
156.9 |
171.6 |
192.4 |
薬学管理料 |
35.4 |
36.3 |
32.9 |
39.1 |
35.4 |
35.3 |
36.2 |
32.8 |
薬剤料 |
532.8 |
467.8 |
703.9 |
185.5 |
337.9 |
563.2 |
652.9 |
695.1 |
特定保険医療材料料 |
1.1 |
0.9 |
1.5 |
0.5 |
0.3 |
1.4 |
1.1 |
1.5 |
|
1件当たり受付回数 |
1.38 |
1.34 |
1.53 |
1.46 |
1.26 |
1.30 |
1.38 |
1.52 |
|
図15 一般医療 - 長寿医療別にみた調剤行為別受付1回当たり点数の構成割合
(平成20年6月審査分)
|
 |
図16 年齢階級別にみた調剤行為別受付1回当たり点数
(平成20年6月審査分)
|
 |