| ○ 膀胱の悪性新生物 各年10月 |   | 
| 
	
		| 年次 | 推計患者数 (単位:千人) | 受療率 (人口10万対) | 総患者数 |  
		| 総数 | 入院 | 外来 | 入院 | 外来 | (単位:千人) |  
		| 昭和59年 | 1.6 | 1.1 | 0.5 | 1 | 0 | … |  
		| 昭和62年 | 2.0 | 1.2 | 0.8 | 1 | 1 | 9 |  
		| 平成2年 | 3.0 | 1.8 | 1.2 | 1 | 1 | 13 |  
		| 平成5年 | 3.9 | 2.1 | 1.8 | 2 | 1 | 20 |  
		| 平成8年 | 6.1 | 2.9 | 3.2 | 2 | 3 | 39 |  
		| 平成11年 | 6.0 | 3.2 | 2.8 | 3 | 2 | 35 |  
		| 平成14年 | 6.9 | 3.5 | 3.4 | 3 | 3 | 43 |  
		| 平成17年 | 9.5 | 4.0 | 5.6 | 3 | 4 | 59 |  |  | 
	
		| ICDコード |  
		| 昭和59年〜平成5年 188 |  
		| 平成8年〜 C67 |  | 
| ○ 中枢神経系の悪性新生物(脳悪性新生物)(悪性脳腫瘍) 各年10月 | (参考)P34 中枢神経系のその他の新生物 | 
| 
	
		| 年次 | 推計患者数 (単位:千人) | 受療率 (人口10万対) | 総患者数 |  
		| 総数 | 入院 | 外来 | 入院 | 外来 | (単位:千人) |  
		| 昭和59年 | 0.4 | 0.3 | 0.1 | … | … | … |  
		| 昭和62年 | 0.5 | 0.4 | 0.1 | … | … | … |  
		| 平成2年 | 0.7 | 0.5 | 0.2 | … | … | … |  
		| 平成5年 | 0.4 | 0.3 | 0.1 | … | … | 1 |  
		| 平成8年 | 0.9 | 0.7 | 0.2 | 1 | 0 | 4 |  
		| 平成11年 | 0.8 | 0.6 | 0.2 | 0 | 0 | 3 |  
		| 平成14年 | 1.1 | 0.8 | 0.3 | 1 | 0 | 3 |  
		| 平成17年 | 1.4 | 1.0 | 0.5 | 1 | 0 | 6 |  |  | 
	
		| ICDコード |  
		| 昭和59年〜平成5年 191,192,194.3-194.4 |  
		| 平成8年〜 C70-C72,C75.1-C75.3 |  | 
| ○ 頭部,顔面及び頚部リンパ節の続発(転移)性悪性新生物 各年10月 |   | 
| 
	
		| 年次 | 推計患者数 (単位:千人) | 受療率 (人口10万対) | 総患者数 |  
		| 総数 | 入院 | 外来 | 入院 | 外来 | (単位:千人) |  
		| 昭和59年 | 0.1 | 0.1 | 0.0 | … | … | … |  
		| 昭和62年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | … |  
		| 平成2年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | … |  
		| 平成5年 | 0.1 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成8年 | 0.1 | 0.1 | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成11年 | 0.3 | 0.2 | 0.1 | … | … | 1 |  
		| 平成14年 | 0.1 | 0.1 | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成17年 | 0.2 | 0.1 | 0.1 | … | … | 1 |  |  | 
	
		| ICDコード |  
		| 昭和59年〜平成5年 196.0 |  
		| 平成8年〜 C77.0 |  | 
| ○ 胸腔内リンパ節の続発(転移)性悪性新生物 各年10月 |   | 
| 
	
		| 年次 | 推計患者数 (単位:千人) | 受療率 (人口10万対) | 総患者数 |  
		| 総数 | 入院 | 外来 | 入院 | 外来 | (単位:千人) |  
		| 昭和59年 | 0.1 | - | 0.1 | … | … | … |  
		| 昭和62年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | … |  
		| 平成2年 | 0.0 | - | 0.0 | … | … | … |  
		| 平成5年 | 0.0 | - | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成8年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | 0 |  
		| 平成11年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | 0 |  
		| 平成14年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成17年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  |  | 
	
		| ICDコード |  
		| 昭和59年〜平成5年 196.1 |  
		| 平成8年〜 C77.1 |  | 
| ○ 腹腔内リンパ節の続発(転移)性悪性新生物 各年10月 |   | 
| 
	
		| 年次 | 推計患者数 (単位:千人) | 受療率 (人口10万対) | 総患者数 |  
		| 総数 | 入院 | 外来 | 入院 | 外来 | (単位:千人) |  
		| 昭和59年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | … |  
		| 昭和62年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | … |  
		| 平成2年 | - | - | - | … | … | … |  
		| 平成5年 | 0.0 | - | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成8年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成11年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成14年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成17年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  |  | 
	
		| ICDコード |  
		| 昭和59年〜平成5年 196.2 |  
		| 平成8年〜 C77.2 |  | 
| ○ 腋窩及び上肢リンパ節の続発(転移)性悪性新生物 各年10月 |   | 
| 
	
		| 年次 | 推計患者数 (単位:千人) | 受療率 (人口10万対) | 総患者数 |  
		| 総数 | 入院 | 外来 | 入院 | 外来 | (単位:千人) |  
		| 昭和59年 | - | - | - | … | … | … |  
		| 昭和62年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | … |  
		| 平成2年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | … |  
		| 平成5年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | 0 |  
		| 平成8年 | 0.0 | - | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成11年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成14年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成17年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  |  | 
	
		| ICDコード |  
		| 昭和59年〜平成5年 196.3 |  
		| 平成8年〜 C77.3 |  | 
| ○ そけい<鼡径>及び下肢リンパ節の続発(転移)性悪性新生物 各年10月 |   | 
| 
	
		| 年次 | 推計患者数 (単位:千人) | 受療率 (人口10万対) | 総患者数 |  
		| 総数 | 入院 | 外来 | 入院 | 外来 | (単位:千人) |  
		| 昭和59年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | … |  
		| 昭和62年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | … |  
		| 平成2年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | … |  
		| 平成5年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | 0 |  
		| 平成8年 | - | - | - | … | … | - |  
		| 平成11年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  
		| 平成14年 | 0.0 | 0.0 | - | … | … | 0 |  
		| 平成17年 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | … | … | 0 |  |  | 
	
		| ICDコード |  
		| 昭和59年〜平成5年 196.5 |  
		| 平成8年〜 C77.4 |  |