3 介護保険施設の状況
(1)都道府県別定員
都道府県別に65歳以上人口10万対の介護保険施設の定員をみると、徳島県が4,550人で最も多く、次いで富山県が4,333人、福井県が4,094人となっている。一方、少ない都道府県は東京都が2,219人で最も少なく、次いで神奈川県が2,497人、千葉県が2,526人となっている。
(表10、図5)
表10 都道府県別にみた65歳以上人口10万対定員 |
図5 都道府県別にみた65歳以上人口10万対定員 |
平成19年10月1日現在
|
介護保険施設
定員 |
65歳以上人口
10万対(人) |
全国 |
837 431 |
3 049 |
北海道 |
42 153 |
3 309 |
青森 |
11 324 |
3 370 |
岩手 |
11 782 |
3 357 |
宮城 |
14 541 |
2 949 |
秋田 |
11 111 |
3 539 |
山形 |
10 569 |
3 355 |
福島 |
15 183 |
3 099 |
茨城 |
19 747 |
3 216 |
栃木 |
11 536 |
2 793 |
群馬 |
13 755 |
3 119 |
埼玉 |
33 948 |
2 623 |
千葉 |
29 705 |
2 526 |
東京 |
55 675 |
2 219 |
神奈川 |
40 983 |
2 497 |
新潟 |
22 832 |
3 793 |
富山 |
11 787 |
4 333 |
石川 |
10 275 |
3 937 |
福井 |
7 902 |
4 094 |
山梨 |
6 527 |
3 231 |
長野 |
17 546 |
3 219 |
岐阜 |
14 012 |
2 988 |
静岡 |
26 717 |
3 200 |
愛知 |
37 742 |
2 759 |
三重 |
12 965 |
3 051 |
滋賀 |
7 292 |
2 721 |
京都 |
18 243 |
3 195 |
大阪 |
48 983 |
2 717 |
兵庫 |
35 311 |
2 950 |
奈良 |
9 372 |
3 053 |
和歌山 |
8 610 |
3 312 |
鳥取 |
4 496 |
2 997 |
島根 |
7 435 |
3 609 |
岡山 |
15 287 |
3 302 |
広島 |
21 563 |
3 353 |
山口 |
14 016 |
3 603 |
徳島 |
9 283 |
4 550 |
香川 |
8 965 |
3 659 |
愛媛 |
12 573 |
3 435 |
高知 |
8 127 |
3 815 |
福岡 |
35 022 |
3 298 |
佐賀 |
7 909 |
3 896 |
長崎 |
12 682 |
3 523 |
熊本 |
17 395 |
3 848 |
大分 |
10 275 |
3 358 |
宮崎 |
9 551 |
3 387 |
鹿児島 |
16 138 |
3 635 |
沖縄 |
8 586 |
3 701 |
注:1) 65歳以上人口は総務省統計局「平成19年10月1日現在推計人口」による。
2)介護療養型医療施設における「定員」は介護指定病床数である。
|
平成19年10月1日現在
 |
(2)定員、在所者数、利用率
施設の種類ごとに定員をみると、介護老人福祉施設は412,807人、介護老人保健施設は313,894人、介護療養型医療施設は110,730人となっており、在所者数は、それぞれ405,093人、285,265人、102,753人で、利用率は3施設とも9割を超えている(表11)。
表11 施設の種類別にみた定員、在所者数、利用率
各年10月1日現在
|
定員(人) |
在所者数(人) |
利用率 (%) |
介護老人福祉施設 |
|
|
|
平成19年 |
412 807 |
405 093 |
98.1 |
平成18年 |
399 352 |
392 547 |
98.3 |
介護老人保健施設 |
|
|
|
平成19年 |
313 894 |
285 265 |
90.9 |
平成18年 |
309 346 |
280 589 |
90.7 |
介護療養型医療施設 |
|
|
|
平成19年 |
110 730 |
102 753 |
92.8 |
平成18年 |
119 825 |
111 099 |
92.7 |
|
注:介護療養型医療施設における「定員」は介護指定病床数である。
(3)定員規模別施設数
施設の定員規模別に施設数をみると、介護老人福祉施設は「50〜59人」が41.6%、介護老人保健施設は「100〜109人」が41.1%、介護療養型医療施設は「1〜9人」が23.4%と、それぞれ最も多くなっている(表12)。
表12 定員規模別にみた施設数及び構成割合
平成19年10月1日現在
|
介護老人福祉施設 |
介護老人保健施設 |
介護療養型医療施設 |
施設数 |
構成割合
(%) |
施設数 |
構成割合
(%) |
施設数 |
|
構成割合
(%) |
(再掲)
診療所 |
総数 |
5 892 |
100.0 |
3 435 |
100.0 |
2 608 |
775 |
100.0 |
1〜 9人 |
・ |
・ |
1 |
0.0 |
611 |
504 |
23.4 |
10〜 19 |
・ |
・ |
2 |
0.1 |
502 |
271 |
19.2 |
20〜 29 |
・ |
・ |
12 |
0.3 |
274 |
・ |
10.5 |
30〜 39 |
197 |
3.3 |
18 |
0.5 |
231 |
・ |
8.9 |
40〜 49 |
69 |
1.2 |
37 |
1.1 |
232 |
・ |
8.9 |
50〜 59 |
2 449 |
41.6 |
326 |
9.5 |
196 |
・ |
7.5 |
60〜 69 |
384 |
6.5 |
169 |
4.9 |
158 |
・ |
6.1 |
70〜 79 |
549 |
9.3 |
234 |
6.8 |
30 |
・ |
1.2 |
80〜 89 |
1 047 |
17.8 |
551 |
16.0 |
39 |
・ |
1.5 |
90〜 99 |
196 |
3.3 |
301 |
8.8 |
71 |
・ |
2.7 |
100〜 109 |
602 |
10.2 |
1 412 |
41.1 |
54 |
・ |
2.1 |
110〜 119 |
114 |
1.9 |
43 |
1.3 |
38 |
・ |
1.5 |
120〜 129 |
95 |
1.6 |
68 |
2.0 |
35 |
・ |
1.3 |
130〜 139 |
61 |
1.0 |
32 |
0.9 |
12 |
・ |
0.5 |
140〜 149 |
21 |
0.4 |
42 |
1.2 |
10 |
・ |
0.4 |
150人以上 |
108 |
1.8 |
187 |
5.4 |
115 |
・ |
4.4 |
|
注:介護療養型医療施設における「定員」は介護指定病床数である。
(4)室定員別室数
各施設における室定員別室数をみると、介護老人福祉施設及び介護老人保健施設の個室が前年に比べ増加している(表13)。
表13 施設の種類別にみた室定員別室数
各年10月1日現在
|
介護老人福祉施設 |
介護老人保健施設 |
介護療養型医療施設 |
|
平成19年 |
平成18年 |
対前年
増減率(%) |
平成19年 |
平成18年 |
対前年
増減率(%) |
平成19年 |
平成18年 |
対前年
増減率(%) |
総数 |
208 074 |
191 147 |
8.9 |
125 215 |
121 592 |
3.0 |
37 717 |
40 675 |
△ 7.3 |
個室 |
120 767 |
102 524 |
17.8 |
50 190 |
46 827 |
7.2 |
7 756 |
8 337 |
△ 7.0 |
ユニット型 |
77 871 |
59 028 |
31.9 |
11 455 |
9 141 |
25.3 |
190 |
100 |
90.0 |
その他 |
42 896 |
43 496 |
△ 1.4 |
38 735 |
37 686 |
2.8 |
7 566 |
8 237 |
△ 8.1 |
2人室 |
24 843 |
25 256 |
△ 1.6 |
17 057 |
17 101 |
△ 0.3 |
6 850 |
7 447 |
△ 8.0 |
ユニット型 |
132 |
125 |
5.6 |
16 |
13 |
23.1 |
- |
- |
- |
その他 |
24 711 |
25 131 |
△ 1.7 |
17 041 |
17 088 |
△ 0.3 |
6 850 |
7 447 |
△ 8.0 |
3人室 |
2 390 |
2 370 |
0.8 |
2 282 |
2 341 |
△ 2.5 |
3 792 |
4 085 |
△ 7.2 |
4人室 |
58 945 |
59 746 |
△ 1.3 |
55 686 |
55 323 |
0.7 |
18 993 |
20 261 |
△ 6.3 |
5人以上室 |
1 129 |
1 251 |
△ 9.8 |
・ |
・ |
・ |
326 |
545 |
△ 40.2 |
|
注:「ユニット型」とはユニットの中の居室(療養室)であり、「その他」とはユニット型以外の居室(療養室)である。
(5)介護老人福祉施設におけるユニットケア(ユニット型及び一部ユニット型)の状況
介護老人福祉施設におけるユニットケアの状況をみると、全施設(5,892施設)のうち、ユニットケアを実施している施設は1,439施設で、そのうち「ユニット型」が932施設、「一部ユニット型」が507施設となっており、平均ユニット数はそれぞれ7.1、3.0となっている(表14)。
表14 介護老人福祉施設におけるユニットケアの状況
平成19年10月1日現在
|
総数 |
ユニット型 |
一部ユニット型 |
|
割合(%) |
|
割合(%) |
|
割合(%) |
ユニットケア実施施設数 |
1 439 |
(24.4) |
932 |
(15.8) |
507 |
(8.6) |
ユニットケア実施施設の定員(人) |
78 135 |
(18.9) |
63 395 |
(15.4) |
14 740 |
(3.6) |
平均ユニット数 |
5.7 |
7.1 |
3.0 |
1ユニット当たりの定員(人) |
9.7 |
9.7 |
9.6 |
|
注:1)介護老人福祉施設におけるユニットとは、少数の居室及び当該居室に近接して設けられる共同生活室(当該居室の入居者が交流し、共同で日常生活を営むための場所をいう。)により、一体的に構成される場所をいう。
2)割合(%)は全施設(5,892施設)、定員(412,807人)に占める割合である。
(6)介護老人保健施設におけるユニットケア(ユニット型及び一部ユニット型)の状況
介護老人保健施設におけるユニットケアの状況をみると、全施設(3,435施設)のうち、ユニットケアを実施している施設は250施設で、そのうち「ユニット型」が77施設、「一部ユニット型」が173施設となっており、平均ユニット数はそれぞれ、8.1、3.0となっている(表15)。
表15 介護老人保健施設におけるユニットケアの状況
平成19年10月1日現在
|
総数 |
ユニット型 |
一部ユニット型 |
|
割合(%) |
|
割合(%) |
|
割合(%) |
ユニットケア実施施設数 |
250 |
(7.3) |
77 |
(2.2) |
173 |
(5.0) |
ユニットケア実施施設の定員(人) |
11 487 |
(3.7) |
6 277 |
(2.0) |
5 210 |
(1.7) |
平均ユニット数 |
4.6 |
8.1 |
3.0 |
1ユニット当たりの定員(人) |
10.0 |
10.1 |
10.0 |
|
注:1)介護老人保健施設におけるユニットとは、少数の療養室及び当該療養室に近接して設けられる共同生活室(当該療養室の入居者が交流し、共同で日常生活を営むための場所をいう。)により、一体的に構成される場所をいう。
2)割合(%)は全施設(3,435施設)、定員(313,894人)に占める割合である。
(7)要介護度別在所者の構成割合
在所者を要介護度別にみると、介護老人福祉施設では「要介護4」が32.4%、介護老人保健施設では「要介護3」が27.7%と多い。介護療養型医療施設では「要介護5」が54.7%と最も多く、在所者数の5割を超えている。(図6)
図6 要介護度別にみた在所者(構成割合)の年次推移
