結果の概要
1 施設・事業所の状況
(1)事業所数、施設数の状況
介護予防サービスの事業所数をみると、介護予防訪問介護が20,455事業所、介護予防通所介護が20,396事業所となっており、介護サービスの事業所数をみると、訪問介護が21,069事業所、通所介護が20,997事業所となっている。増減率をみると、介護予防サービスの介護予防小規模多機能型居宅介護(409.0%)、介護サービスの夜間対応型訪問介護(475.0%)などが高くなっている。
介護保険施設では、介護老人福祉施設が5,892施設、介護老人保健施設が3,435施設、介護療養型医療施設が2,608施設となっている。(表1)
表1 事業所数、施設数
各年10月1日現在
|
事業所・施設数 |
平成18年 |
平成19年 |
対前年 |
増減数 |
増減率(%) |
介
護
予
防
サ
|
ビ
ス
|
介護予防居宅サービス事業所 |
|
|
|
|
(訪問系) |
|
|
|
|
介護予防訪問介護 |
19 269 |
20 455 |
1 186 |
6.2 |
介護予防訪問入浴介護 |
1 888 |
1 885 |
△ 3 |
△ 0.2 |
介護予防訪問看護ステーション |
5 090 |
5 237 |
147 |
2.9 |
(通所系) |
|
|
|
|
介護予防通所介護 |
18 055 |
20 396 |
2 341 |
13.0 |
介護予防通所リハビリテーション |
5 826 |
6 179 |
353 |
6.1 |
介護老人保健施設 |
3 090 |
3 214 |
124 |
4.0 |
医療施設 |
2 736 |
2 965 |
229 |
8.4 |
(その他) |
|
|
|
|
介護予防短期入所生活介護 |
5 915 |
6 608 |
693 |
11.7 |
介護予防短期入所療養介護 |
4 917 |
4 919 |
2 |
0.0 |
介護老人保健施設 |
3 071 |
3 215 |
144 |
4.7 |
医療施設 |
1 846 |
1 704 |
△ 142 |
△ 7.7 |
介護予防特定施設入居者生活介護 |
1 859 |
2 498 |
639 |
34.4 |
介護予防福祉用具貸与 |
5 605 |
5 445 |
△ 160 |
△ 2.9 |
特定介護予防福祉用具販売 |
5 267 |
5 439 |
172 |
3.3 |
地域密着型介護予防サービス事業所 |
|
|
|
|
介護予防認知症対応型通所介護 |
2 306 |
2 696 |
390 |
16.9 |
介護予防小規模多機能型居宅介護 |
145 |
738 |
593 |
409.0 |
介護予防認知症対応型共同生活介護 |
8 057 |
8 622 |
565 |
7.0 |
介護予防支援事業所(地域包括支援センタ−) |
3 292 |
3 851 |
559 |
17.0 |
介
護
サ
|
ビ
ス
|
(訪問系) |
|
|
|
|
訪問介護 |
20 948 |
21 069 |
121 |
0.6 |
訪問入浴介護 |
2 245 |
2 124 |
△ 121 |
△ 5.4 |
訪問看護ステーション |
5 470 |
5 407 |
△ 63 |
△ 1.2 |
(通所系) |
|
|
|
|
通所介護 |
19 409 |
20 997 |
1 588 |
8.2 |
通所リハビリテーション |
6 278 |
6 380 |
102 |
1.6 |
介護老人保健施設 |
3 288 |
3 314 |
26 |
0.8 |
医療施設 |
2 990 |
3 066 |
76 |
2.5 |
(その他) |
|
|
|
|
短期入所生活介護 |
6 664 |
7 030 |
366 |
5.5 |
短期入所療養介護 |
5 437 |
5 278 |
△ 159 |
△ 2.9 |
介護老人保健施設 |
3 340 |
3 381 |
41 |
1.2 |
医療施設 |
2 097 |
1 897 |
△ 200 |
△ 9.5 |
特定施設入居者生活介護 |
1 941 |
2 617 |
676 |
34.8 |
福祉用具貸与 |
6 051 |
5 649 |
△ 402 |
△ 6.6 |
特定福祉用具販売 |
5 299 |
5 456 |
157 |
3.0 |
地域密着型サービス事業所 |
|
|
|
|
夜間対応型訪問介護 |
12 |
69 |
57 |
475.0 |
認知症対応型通所介護 |
2 484 |
2 885 |
401 |
16.1 |
小規模多機能型居宅介護 |
187 |
962 |
775 |
414.4 |
認知症対応型共同生活介護 |
8 350 |
8 818 |
468 |
5.6 |
地域密着型特定施設入居者生活介護 |
23 |
62 |
39 |
169.6 |
地域密着型介護老人福祉施設 |
43 |
94 |
51 |
118.6 |
居宅介護支援事業所 |
27 571 |
28 248 |
677 |
2.5 |
介護保険施設 |
|
|
|
|
介護老人福祉施設 |
5 716 |
5 892 |
176 |
3.1 |
介護老人保健施設 |
3 391 |
3 435 |
44 |
1.3 |
介護療養型医療施設 |
2 929 |
2 608 |
△ 321 |
△ 11.0 |
|
注:1)事業所・施設数には利用者・在所者なし、利用者・在所者数不詳の事業所・施設を含む。
2)複数サービスを行っている事業所は、各々に計上している。
(2)利用者数、在所者数の状況
介護予防サービスの利用者数をみると、介護予防訪問介護が306,458人、介護予防通所介護が280,652人となっており、介護サービスの利用者数をみると、訪問介護が738,793人、通所介護が882,596人となっている。増減率をみると、介護予防サービスの介護予防小規模多機能型居宅介護(460.4%)、介護サービスの夜間対応型訪問介護(1,398.0%)などが高くなっている。
介護保険施設では、介護老人福祉施設が405,093人、介護老人保健施設が285,265人、介護療養型医療施設が102,753人となっている。(表2)
表2 利用者数、在所者数
各年10月1日現在
|
利用者・在所者数 |
平成18年 |
平成19年 |
対前年 |
増減数 |
増減率(%) |
介
護
予
防
サ
|
ビ
ス
|
介護予防居宅サービス事業所 |
|
|
|
|
(訪問系) |
|
|
|
|
介護予防訪問介護 |
159 791 |
306 458 |
146 667 |
91.8 |
介護予防訪問入浴介護 |
193 |
344 |
151 |
78.2 |
介護予防訪問看護ステーション |
10 747 |
18 760 |
8 013 |
74.6 |
(通所系) |
|
|
|
|
介護予防通所介護 |
149 705 |
280 652 |
130 947 |
87.5 |
介護予防通所リハビリテーション |
54 701 |
104 231 |
49 530 |
90.5 |
介護老人保健施設 |
28 938 |
53 866 |
24 928 |
86.1 |
医療施設 |
25 763 |
50 365 |
24 602 |
95.5 |
(その他) |
|
|
|
|
介護予防短期入所生活介護 |
3 827 |
7 443 |
3 616 |
94.5 |
介護予防短期入所療養介護 |
959 |
1 617 |
658 |
68.6 |
介護老人保健施設 |
881 |
1 495 |
614 |
69.7 |
医療施設 |
78 |
122 |
44 |
56.4 |
介護予防特定施設入居者生活介護 |
7 243 |
17 009 |
9 766 |
134.8 |
介護予防福祉用具貸与 |
74 686 |
104 356 |
29 670 |
39.7 |
地域密着型介護予防サービス事業所 |
|
|
|
|
介護予防認知症対応型通所介護 |
515 |
803 |
288 |
55.9 |
介護予防小規模多機能型居宅介護 |
217 |
1 216 |
999 |
460.4 |
介護予防認知症対応型共同生活介護 |
1 105 |
2 852 |
1 747 |
158.1 |
介護予防支援事業所(地域包括支援センタ−) |
331 495 |
633 988 |
302 493 |
91.3 |
介
護
サ
|
ビ
ス
|
(訪問系) |
|
|
|
|
訪問介護 |
882 556 |
738 793 |
△ 143 763 |
△ 16.3 |
訪問入浴介護 |
62 219 |
64 396 |
2 177 |
3.5 |
訪問看護ステーション |
281 160 |
274 079 |
△ 7 081 |
△ 2.5 |
(通所系) |
|
|
|
|
通所介護 |
955 506 |
882 596 |
△ 72 910 |
△ 7.6 |
通所リハビリテーション |
412 044 |
366 665 |
△ 45 379 |
△ 11.0 |
介護老人保健施設 |
244 585 |
220 274 |
△ 24 311 |
△ 9.9 |
医療施設 |
167 459 |
146 391 |
△ 21 068 |
△ 12.6 |
(その他) |
|
|
|
|
短期入所生活介護 |
224 163 |
237 257 |
13 094 |
5.8 |
短期入所療養介護 |
58 069 |
56 089 |
△ 1 980 |
△ 3.4 |
介護老人保健施設 |
52 711 |
51 210 |
△ 1 501 |
△ 2.8 |
医療施設 |
5 358 |
4 879 |
△ 479 |
△ 8.9 |
特定施設入居者生活介護 |
66 070 |
84 355 |
18 285 |
27.7 |
福祉用具貸与 |
652 262 |
670 700 |
18 438 |
2.8 |
地域密着型サービス事業所 |
|
|
|
|
夜間対応型訪問介護 |
51 |
764 |
713 |
1 398.0 |
認知症対応型通所介護 |
37 017 |
44 753 |
7 736 |
20.9 |
小規模多機能型居宅介護 |
1 643 |
10 407 |
8 764 |
533.4 |
認知症対応型共同生活介護 |
115 644 |
123 479 |
7 835 |
6.8 |
地域密着型特定施設入居者生活介護 |
396 |
893 |
497 |
125.5 |
地域密着型介護老人福祉施設 |
878 |
1 951 |
1 073 |
122.2 |
居宅介護支援事業所 |
1 889 213 |
1 643 451 |
△ 245 762 |
△ 13.0 |
介護保険施設 |
|
|
|
|
介護老人福祉施設 |
392 547 |
405 093 |
12 546 |
3.2 |
介護老人保健施設 |
280 589 |
285 265 |
4 676 |
1.7 |
介護療養型医療施設 |
111 099 |
102 753 |
△ 8 346 |
△ 7.5 |
|
注:1)介護予防訪問看護ステーションは介護保険法の利用者と「要支援認定申請中」「その他」を含む。
2)訪問看護ステーションは介護保険法・健康保険法等の利用者と「要介護認定申請中」「その他」を含む。
3)短期入所生活介護には空床利用型の事業所を含まない。
(3)開設主体別施設・事業所の状況
介護サービス事業所を開設主体別にみると、訪問介護、特定施設入居者生活介護、福祉用具貸与、特定福祉用具販売、夜間対応型訪問介護、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護は「営利法人(会社)」が最も多くなっている。
居宅介護支援事業所では、「営利法人(会社)」が36.8%、「社会福祉法人」が30.1%となっており、介護予防支援事業所(地域包括支援センター)では、「社会福祉法人」43.6%、「地方公共団体」35.2%となっている。(表3、図1)
介護保険施設を開設主体別にみると、介護老人福祉施設は「社会福祉法人」が91.3%と最も多く、介護老人保健施設及び介護療養型医療施設では「医療法人」が73.8%、79.1%と最も多くなっている(表4)。
表3 開設主体別事業所数及び構成割合
平成19年10月1日現在
|
事業所数 |
実数 |
地方公共 団体 |
公的・ 社会保険 関係団体 |
社会福祉 法人 |
医療法人 |
社団・ 財団法人 |
協同組合 |
営利法人 (会社) |
特定 非営利 活動法人 (NPO) |
その他 |
居宅サービス事業所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(訪問系) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
訪問介護 |
21 069 |
157 |
… |
5 592 |
1 522 |
257 |
746 |
11 392 |
1 242 |
161 |
訪問入浴介護 |
2 124 |
23 |
… |
1 169 |
48 |
18 |
22 |
822 |
20 |
2 |
訪問看護ステーション |
5 407 |
212 |
82 |
489 |
2 315 |
796 |
282 |
1 135 |
57 |
39 |
(通所系) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
通所介護 |
20 997 |
400 |
… |
8 882 |
1 688 |
144 |
409 |
8 156 |
1 179 |
139 |
通所リハビリテーション |
6 380 |
213 |
84 |
565 |
4 835 |
205 |
… |
6 |
… |
472 |
介護老人保健施設 |
3 314 |
149 |
65 |
526 |
2 441 |
105 |
… |
・ |
… |
28 |
医療施設 |
3 066 |
64 |
19 |
39 |
2 394 |
100 |
… |
6 |
… |
444 |
(その他) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
短期入所生活介護 |
7 030 |
311 |
… |
5 919 |
194 |
5 |
23 |
538 |
29 |
11 |
短期入所療養介護 |
5 278 |
264 |
90 |
544 |
4 023 |
157 |
… |
1 |
… |
199 |
介護老人保健施設 |
3 381 |
151 |
65 |
527 |
2 504 |
107 |
… |
・ |
… |
27 |
医療施設 |
1 897 |
113 |
25 |
17 |
1 519 |
50 |
… |
1 |
… |
172 |
特定施設入居者生活介護 |
2 617 |
56 |
… |
692 |
26 |
19 |
7 |
1 781 |
9 |
27 |
福祉用具貸与 |
5 649 |
4 |
… |
197 |
118 |
16 |
193 |
5 027 |
57 |
37 |
特定福祉用具販売 |
5 456 |
1 |
… |
89 |
64 |
12 |
167 |
5 048 |
50 |
25 |
地域密着型サービス事業所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夜間対応型訪問介護 |
69 |
1 |
… |
10 |
5 |
2 |
- |
49 |
2 |
- |
認知症対応型通所介護 |
2 885 |
46 |
… |
1 531 |
357 |
25 |
49 |
697 |
167 |
13 |
小規模多機能型居宅介護 |
962 |
2 |
… |
277 |
136 |
7 |
15 |
437 |
83 |
5 |
認知症対応型共同生活介護 |
8 818 |
19 |
… |
1 955 |
1 591 |
28 |
29 |
4 701 |
469 |
26 |
地域密着型特定施設入居者生活介護 |
62 |
- |
… |
15 |
1 |
- |
- |
42 |
4 |
- |
地域密着型介護老人福祉施設 |
94 |
12 |
- |
82 |
・ |
- |
… |
… |
… |
- |
介護予防支援事業所(地域包括支援センタ−) |
3 851 |
1 354 |
… |
1 680 |
450 |
138 |
39 |
154 |
26 |
10 |
居宅介護支援事業所 |
28 248 |
570 |
… |
8 495 |
5 706 |
926 |
954 |
10 396 |
937 |
264 |
|
事業所数 |
構成割合 |
地方公共
団体 |
公的・
社会保険
関係団体 |
社会福祉
法人 |
医療法人 |
社団・財団
法人 |
協同組合 |
営利法人
(会社) |
特定
非営利
活動法人
(NPO) |
その他 |
居宅サービス事業所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(訪問系) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
訪問介護 |
100.0 |
0.7 |
… |
26.5 |
7.2 |
1.2 |
3.5 |
54.1 |
5.9 |
0.8 |
訪問入浴介護 |
100.0 |
1.1 |
… |
55.0 |
2.3 |
0.8 |
1.0 |
38.7 |
0.9 |
0.1 |
訪問看護ステーション |
100.0 |
3.9 |
1.5 |
9.0 |
42.8 |
14.7 |
5.2 |
21.0 |
1.1 |
0.7 |
(通所系) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
通所介護 |
100.0 |
1.9 |
… |
42.3 |
8.0 |
0.7 |
1.9 |
38.8 |
5.6 |
0.7 |
通所リハビリテーション |
100.0 |
3.3 |
1.3 |
8.9 |
75.8 |
3.2 |
… |
0.1 |
… |
7.4 |
介護老人保健施設 |
100.0 |
4.5 |
2.0 |
15.9 |
73.7 |
3.2 |
… |
・ |
… |
0.8 |
医療施設 |
100.0 |
2.1 |
0.6 |
1.3 |
78.1 |
3.3 |
… |
0.2 |
… |
14.5 |
(その他) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
短期入所生活介護 |
100.0 |
4.4 |
… |
84.2 |
2.8 |
0.1 |
0.3 |
7.7 |
0.4 |
0.2 |
短期入所療養介護 |
100.0 |
5.0 |
1.7 |
10.3 |
76.2 |
3.0 |
… |
0.0 |
… |
3.8 |
介護老人保健施設 |
100.0 |
4.5 |
1.9 |
15.6 |
74.1 |
3.2 |
… |
・ |
… |
0.8 |
医療施設 |
100.0 |
6.0 |
1.3 |
0.9 |
80.1 |
2.6 |
… |
0.1 |
… |
9.1 |
特定施設入居者生活介護 |
100.0 |
2.1 |
… |
26.4 |
1.0 |
0.7 |
0.3 |
68.1 |
0.3 |
1.0 |
福祉用具貸与 |
100.0 |
0.1 |
… |
3.5 |
2.1 |
0.3 |
3.4 |
89.0 |
1.0 |
0.7 |
特定福祉用具販売 |
100.0 |
0.0 |
… |
1.6 |
1.2 |
0.2 |
3.1 |
92.5 |
0.9 |
0.5 |
地域密着型サービス事業所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夜間対応型訪問介護 |
100.0 |
1.4 |
… |
14.5 |
7.2 |
2.9 |
- |
71.0 |
2.9 |
- |
認知症対応型通所介護 |
100.0 |
1.6 |
… |
53.1 |
12.4 |
0.9 |
1.7 |
24.2 |
5.8 |
0.5 |
小規模多機能型居宅介護 |
100.0 |
0.2 |
… |
28.8 |
14.1 |
0.7 |
1.6 |
45.4 |
8.6 |
0.5 |
認知症対応型共同生活介護 |
100.0 |
0.2 |
… |
22.2 |
18.0 |
0.3 |
0.3 |
53.3 |
5.3 |
0.3 |
地域密着型特定施設入居者生活介護 |
100.0 |
- |
… |
24.2 |
1.6 |
- |
- |
67.7 |
6.5 |
- |
地域密着型介護老人福祉施設 |
100.0 |
12.8 |
- |
87.2 |
・ |
- |
… |
… |
… |
- |
介護予防支援事業所(地域包括支援センタ−) |
100.0 |
35.2 |
… |
43.6 |
11.7 |
3.6 |
1.0 |
4.0 |
0.7 |
0.3 |
居宅介護支援事業所 |
100.0 |
2.0 |
… |
30.1 |
20.2 |
3.3 |
3.4 |
36.8 |
3.3 |
0.9 |
|
注:訪問介護、訪問入浴介護、通所介護、短期入所生活介護、特定施設入居者生活介護、福祉用具貸与、特定福祉用具販売、夜間対応型訪問介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護、介護予防支援事業所、居宅介護支援事業所については経営主体である。
図1 開設主体別事業所数(構成割合)の年次推移

表4 開設主体別施設数及び構成割合
平成19年10月1日現在
|
施設数 |
実数 |
都道府県 |
市区町村 |
広域連合・ 一部 事務組合 |
日本 赤十字社・ 社会保険 関係団体 |
社会福祉 協議会 |
社会福祉 法人 |
医療法人 |
社団・財団 法人 |
その他の 法人 |
その他 |
介護保険施設 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
介護老人福祉施設 |
5 892 |
39 |
330 |
127 |
7 |
10 |
5 379 |
・ |
・ |
… |
・ |
介護老人保健施設 |
3 435 |
4 |
130 |
19 |
67 |
1 |
545 |
2 534 |
107 |
28 |
- |
介護療養型医療施設 |
2 608 |
4 |
127 |
10 |
32 |
- |
30 |
2 064 |
66 |
16 |
259 |
|
施設数 |
構成割合(%) |
都道府県 |
市区町村 |
広域連合・
一部 事務組合 |
日本
赤十字社・
社会保険
関係団体 |
社会福祉
協議会 |
社会福祉
法人 |
医療法人 |
社団・財団
法人 |
その他の
法人 |
その他 |
介護保険施設 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
介護老人福祉施設 |
100.0 |
0.7 |
5.6 |
2.2 |
0.1 |
0.2 |
91.3 |
・ |
・ |
… |
・ |
介護老人保健施設 |
100.0 |
0.1 |
3.8 |
0.6 |
2.0 |
0.0 |
15.9 |
73.8 |
3.1 |
0.8 |
- |
介護療養型医療施設 |
100.0 |
0.2 |
4.9 |
0.4 |
1.2 |
- |
1.2 |
79.1 |
2.5 |
0.6 |
9.9 |
|