厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

ご覧の施策内容について多くの皆さまのご意見をお待ちしております。意見を送信する


結果の概要

4 地域密着型サービスの状況

地域密着型サービス創設当初の平成18年5月審査分から平成22年4月審査分までの受給者数の推移をみると、小規模多機能型居宅介護(介護予防を含む)で大きく増加している(表11)。

また、地域密着型サービス別に受給者の要介護(要支援)状態区分別の割合をみると、「要介護1」〜「要介護3」の受給者が約7割を占めている(図8)。

表11 地域密着型サービス別にみた受給者数の推移
(単位:千人)
  平成18年5月
審査分
平成19年4月
審査分
平成20年4月
審査分
平成21年4月
審査分
平成22年4月
審査分
介護予防認知症対応型通所介護   0.0   0.6   0.7   0.8   0.8
介護予防小規模多機能型居宅介護 -   0.6   2.0   3.0   3.6
介護予防認知症対応型共同生活介護   0.1   0.8   0.9   1.0   0.9
夜間対応型訪問介護   0.1   0.6   2.2   3.9   5.0
認知症対応型通所介護   33.5   41.5   46.1   49.9   53.6
小規模多機能型居宅介護   0.1   5.6   18.1   28.8   37.4
認知症対応型共同生活介護   111.9   124.5   132.8   138.9   144.9
地域密着型特定施設入居者生活介護   0.2   0.5   1.3   1.9   2.7
地域密着型介護老人福祉施設   0.6   1.0   3.0   5.7   8.4
図8 地域密着型サービス別にみた要介護(要支援)状態区分別受給者数の割合
図8 地域密着型サービス別にみた要介護(要支援)状態区分別受給者数の割合

トップへ