3−3 就業希望の状況
就業を希望していて仕事についた割合は、前回より減少した。
第3回仕事なしのうち、「仕事をしたい」は男52.9%、女33.8%で、このうち、第4回に「仕事をしている」割合は、男28.5%、女18.2%で、どちらも男のほうが高くなっている。「仕事をしたくない」の「仕事をしている」割合は男15.0%、女5.3%となっており、男女とも就業希望があった者のほうが仕事ありの割合が高い。 (表11)
就業を希望していた者の仕事についた割合は、「第2回仕事なし・第3回に仕事あり」では「第1回仕事なし・第2回仕事あり」より高くなっているが、「第3回仕事なし・第4回に仕事あり」では「第2回仕事なし・第3回に仕事あり」より低くなっている(図16)。
表11 就業希望の有無別にみた仕事の有無
次の回の仕事の有無 | |||||||||
男 | 女 | ||||||||
総数 | 仕事を している |
仕事を していない |
総数 | 仕事を している |
仕事を していない |
||||
第1回仕事なし | (100.0) | 100.0 | 29.0 | 70.7 | (100.0) | 100.0 | 12.9 | 87.0 | |
仕事をしたい | (66.8) | 100.0 | 32.8 | 66.8 | (43.7) | 100.0 | 19.5 | 80.5 | |
仕事をしたくない | (29.8) | 100.0 | 21.6 | 78.4 | (53.2) | 100.0 | 7.2 | 92.7 | |
第2回仕事なし | (100.0) | 100.0 | 30.5 | 69.3 | (100.0) | 100.0 | 11.8 | 88.2 | |
仕事をしたい | (58.0) | 100.0 | 34.0 | 66.0 | (37.8) | 100.0 | 19.8 | 80.2 | |
仕事をしたくない | (36.2) | 100.0 | 23.0 | 77.0 | (59.2) | 100.0 | 6.4 | 93.6 | |
第3回仕事なし | (100.0) | 100.0 | 24.8 | 75.2 | (100.0) | 100.0 | 10.2 | 89.8 | |
仕事をしたい | (52.9) | 100.0 | 28.5 | 71.5 | (33.8) | 100.0 | 18.2 | 81.8 | |
仕事をしたくない | (40.8) | 100.0 | 15.0 | 85.0 | (62.8) | 100.0 | 5.3 | 94.7 |
注: | 1) | 各回の仕事をしていない者についての集計。 |
2) | 総数には、就業希望の有無不詳、次の回の仕事の有無不詳を含む。 |
図16 就業希望の有無別にみたその後の仕事ありの割合

注:各回の就業希望がある者について集計。 |
仕事を探していない理由の「希望する仕事がありそうにない」が前回より増えた。
各回に仕事をしていない者の「仕事をしたい」割合は、第1回から減少しており、第4回では36.0%となっている。就業を希望している者について仕事探し等の状況をみると、「仕事探し・開業準備をしている」の割合が第1回からやや減少し、「何もしていない」の割合が増加傾向となっている。(表12)
各回の就業を希望している者のうち、仕事探し・開業準備など「何もしていない」者の仕事を探していない理由をみると、各回とも「病気・けがのため」の割合が高くなっている。第4回の「希望する仕事がありそうにない」は15.6%と、第3回13.7%に比べ増えている。(図17)
表12 仕事をしていない者の就業希望及び求職状況
第1回 | 第2回 | 第3回 | 第4回 | ||
総数 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | 100.0 | |
仕事をしたい | 47.3 | 41.6 | 37.7 | 36.0 | |
(100.0) | (100.0) | (100.0) | (100.0) | ||
仕事探し・開業準備をしている | (43.3) | (42.7) | (42.5) | (41.3) | |
何もしていない | (55.4) | (54.6) | (55.2) | (56.5) | |
仕事をしたくない | 49.5 | 54.9 | 58.4 | 60.9 |
注: | 1) | 各回の仕事をしていない者についての集計。 |
2) | 総数には、就業状況の不詳、求職状況の不詳を含む。 |
図17 就業希望がある者の仕事を探していない理由
