3 出生動向の多面的分析
(1) 父母の結婚期間からみた出生
平均結婚期間を出生順位別にみると、第1子は、平成12年に1.89年となり昭和50年に比べ約4か月長くなっている。第2子、第3子もそれぞれ約5か月、約2か月長くなっており、結婚生活に入ってから出生までの期間が延びている。
一方、第4子以上の平均結婚期間は、約8か月短くなっている。(表8,図14)
表8 出生順位別にみた平均結婚期間 −昭和50〜平成12年−
単位:年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
注:平均結婚期間は嫡出子についての数値である。
図14 出生順位別にみた平均結婚期間 −昭和50・平成12年− 注:平均結婚期間は嫡出子についての数値である。 |
第1子出生までの結婚期間別の出生割合をみると、昭和50年は結婚9か月に急増し10か月をピークに減少している。昭和60年以降では1か月から徐々に割合が増加していき、6か月と10か月に山がみられる。ただし、形状は変化してきており、昭和60年は10か月がピークなのに対し、平成7年は同じ割合になり、平成12年には、6か月がピークとなっており、10か月の山での割合は、昭和50年の3割弱ほどとなっている。(図15)
図15 第1子出生までの結婚期間別にみた出生構成割合 −昭和50・60・平成7・12年−
|