戻る  前ページ  次ページ

2 結果の概要

 (1) 出生

     年次推移をみると、出生数は、「第2次ベビーブーム」期の昭和48年の211万人をピークに減少し、平成13年には118万人と約30年間で93万人減少している。
 出生率は、「第2次ベビーブーム」期の昭和48年の19.4以降下降し、平成13年には9.3と約10ポイント低くなっている。(図1、表1)

図1 出生数及び出生率(人口千対)の年次推移 −昭和30〜平成13年−

図1 出生数及び出生率(人口千対)の年次推移 −昭和30〜平成13年−


表1 性別にみた出生数及び出生率(人口千対)の年次推移 −昭和30〜平成13年−

年次 出生数 出生率
総数
1955 昭和30年 1 746 299 897 797 848 502 19.6
60    35 1 619 175 831 572 787 603 17.3
65    40 1 837 476 942 493 894 983 18.7
70    45 1 947 944 1 007 462 940 482 18.8
75    50 1 914 707 985 995 928 712 17.1
80    55 1 588 632 817 410 771 222 13.6
85    60 1 437 375 738 257 699 118 11.9
90 平成 2 1 229 044 630 863 598 181 9.9
95     7 1 197 427 613 907 583 520 9.5
96     8  1 217 925 625 571 592 354 9.7
97     9  1 203 888 617 195 586 693 9.5
98    10 1 215 754 623 867 591 887 9.6
99    11 1 189 774 611 050 578 724 9.4
2000    12 1 202 761 618 374 584 387 9.5
01    13 1 182 499 607 135 575 364 9.3

     母の年齢階級別に出生率をみると、20〜30代前半にかけて低下がみられ、特に「25〜29歳」は、平成4年の129.6から13年の95.0と、約10年間で34.6ポイントも大きく低下している。一方、10代と30代後半以降で高くなり、「35〜39歳」では9.7ポイント高くなっている。(図2)

図2 母の年齢階級別出生率(女子人口千対)の年次比較 −平成4・7・10・13年−

図2 母の年齢階級別出生率(女子人口千対)の年次比較 −平成4・7・10・13年−

            注: 「15〜19歳」の分子に用いた出生数は、14歳以下を含む。

     都道府県別に平成4年と13年の出生率を比較すると、富山県、香川県を除いた全ての都道府県で低下し、全国では0.5ポイント低下している。特に東北・九州地方での低下が目立つ。(図3)

図3 都道府県別出生率(人口千対)の年次比較 −平成4・13年−

図3 都道府県別出生率(人口千対)の年次比較 −平成4・13年−



トップへ
戻る  前ページ  次ページ