ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 患者調査 > 令和5年患者調査にご協力ください
令和5年患者調査にご協力ください
本年(令和5年)は3年ごとに行う「患者調査」の実施年です。
調査対象となりました医療施設におかれては、ご協力をお願いいたします。
→ 調査票の提出方法に関するアンケートについてはこちら
調査結果は、医療施設を利用する患者の傷病の状況等の実態を明らかにし、医療行政の基礎資料として利活用されます。
→ 患者調査の主な利活用事例
調査の期日
- (1) 病院は、令和5年10 月17 日(火)〜19 日(木)の3日間のうち、厚生労働省が病院ごとに指定した1日とします。
- (2) 一般診療所及び歯科診療所は、令和5年10 月17 日(火)、18 日(水)、20 日(金)の3日間のうち、厚生労働省が診療所ごとに指定した1日とします。
- (3) 病院及び一般診療所の退院患者は、令和5年9月1日〜30 日までの1か月間とします。
※調査票の提出〆切は管轄する保健所へお問い合わせください。
調査の対象
全国から層化無作為に医療施設を抽出し、調査の期日中にその医療施設を利用した患者についての調査票を医療施設が作成します。
(全国で対象となる施設は、病院約6,500施設、一般診療所約6,000施設、歯科診療所約1,300施設です。)
→ 調査の対象、抽出方法についてはこちら
調査票の提出方法
令和5年患者調査の調査票提出方法
- (1) オンラインによる提出(電子調査票(HTML形式、Excel形式))
- ■ オンライン調査についてのよくあるご質問(FAQ)
→よくある質問はこちら [209KB] - ■ 電子カルテ等の既存の患者情報を活用する場合【任意】
「テキストファイル作成要領」(※)に従い、あらかじめテキストデータを作成しておきます。
詳細は、「令和5年患者調査 電子調査票利用ガイド(HTMLによる提出)」または「令和5年患者調査 電子調査票利用ガイド(Excelによる提出)」を参照してください。 - ■ オンライン調査の操作方法の動画(YouTube)
- (2)CD-R等による提出(電子調査票(Excel形式))
- ■ 電子カルテ等の既存の患者情報を活用する場合【任意】
「テキストファイル作成要領」(※)に従い、あらかじめテキストデータを作成しておきます。
詳細は、「令和5年患者調査 電子調査票利用ガイド(CD-R等による提出)」を参照してください。 - (3)紙の調査票による提出
保健所から配布された紙の調査票に記入し、郵送等で保健所へ提出します。
提出方法 | 医療施設 | 電子調査票 | マニュアル | テキストファイル 作成要領【任意】 (※) |
---|---|---|---|---|
オンラインによる提出(電子調査票(HTML形式、Excel形式) | ||||
病院用 | ●「政府統計オンライン調査総合窓口」からログインし、ダウンロードしてください https://www.e-survey.go.jp/ ●ログイン方法はこちら[4,204KB] |
「令和5年患者調査 電子調査票利用ガイド(HTMLによる提出)」[6,409KB]または「令和5年患者調査 電子調査票利用ガイド(Excelによる提出)」[5,141KB] | text-hospital.pdf [388KB] | |
一般診療所用 | text-clinic.pdf [338KB] | |||
歯科診療所用 | text-dental.pdf [176KB] | |||
調査内容を電子調査票のHTML形式に入力、またはExcelファイルに入力の上、政府統計共同利用システムのオンライン調査システムを利用し、インターネット回線を経由して提出します。 ※何らかの理由でオンラインから回答が送信できない場合は、作成した電子調査票をCD-R等に格納し、提出いただくことが可能です。 |
題名 | URL |
---|---|
オンライン調査の利点紹介 | https://www.youtube.com/watch?v=ZVWQJNeWgRQ |
電子調査票(HTML形式)の操作方法 | https://www.youtube.com/watch?v=gGkelC0KCNg |
電子調査票(Excel形式)の操作方法 | https://www.youtube.com/watch?v=ZF-iJnwvUgc |
<お知らせ>
電子調査票ファイルのdenshi-h.xlsm、denshi-c.xlsmについては、不具合により9月1日に差し替えております。8月31日以前にダウンロードした調査対象施設においては、再度ダウンロードをお願いいたします。
提出方法 | 医療施設 | 電子調査票 | マニュアル | テキストファイル 作成要領【任意】(※) |
---|---|---|---|---|
電子調査票(CD-R等による提出) | ||||
病院用 | denshi-h.xlsm [2,423KB] | 令和5年患者調査 電子調査票利用ガイド(CD-R等による提出)[4,925KB] | text-hospital.pdf [388KB] | |
一般診療所用 | denshi-c.xlsm [852KB] | text-clinic.pdf [338KB] | ||
歯科診療所用 | denshi-d.xlsm[294KB] | text-dental.pdf [176KB] | ||
電子調査票ファイルの、denshi-h.xlsm、denshi-c.xlsm、denshi-d.xlsmをここからダウンロードします。調査内容を入力し、CD-R等に格納して提出を行います。オンラインによる回答送信はできません。また、(1)オンラインによる提出(電子調査票(HTML形式、Excel形式))に記載している「政府統計オンライン調査総合窓口」からログインし、システムからダウンロードした電子調査票を利用して、CD-R等で回答することも可能です。 |
アンケートへのご協力をお願いします
現在、政府はオンライン調査を推進しています。
引き続きオンライン調査を推進していくための参考とさせていただくため、調査票の提出方法に関するアンケートにご協力をお願いします。
(令和5年医療施設静態調査についてもお答えいただきます。)
・アンケート様式(Excel) ファイルをダウンロードし、入力。
・宛先は、アンケート回答専用アドレスまで。(送信先は、配布した「アンケートへのご協力のお願い」参照)
・メール件名を「オンライン調査アンケート」としてください。
・メール本文への記入は不要です(アンケート様式のみ添付してください)。
(参考)調査の手引(保健所から配布されます)
■ 調査票の作成にあたっては、必ず『調査の手引』をお読みください。
以下の各『調査の手引』は、保健所から配布されます。
※令和5年7月4日の組織改編により組織名が変更(注)となりましたが、お手元にお配りする令和5年患者調査の調査関係書類ではその印刷等の都合上、旧組織名のままとなっております。
令和5年患者調査は紛れもなく厚生労働省が実施している統計調査ですので、安心して調査にご協力いただきますようお願いいたします。
(注)
(旧組織名)厚生労働省政策統括官(統計・情報政策、労使関係担当)
(新組織名)厚生労働省政策統括官(統計・情報システム管理、労使関係担当)
コールセンターの設置
オンライン調査システムに関する質問及び患者調査全般の質問に対して、次のとおりコールセンターを設置いたします。
(参考)前回調査(令和2年)の結果
都道府県、保健所を設置する市区及び保健所(経由機関)の皆様へ
令和5年患者調査においても、政府統計共同利用システムのオンライン調査システムを利用したオンライン調査を実施します。
オンライン調査の実施にあたっては、事前に経由機関における一般ユーザの設定等が必要となりますので、政府統計共同利用システム「利用機関総合窓口(業務ポータルサイト)」に掲載しているマニュアルを確認の上、作業をお願いします。
→ 政府統計共同利用システム「利用機関総合窓口(業務ポータルサイト)」
> お知らせ
> 令和5年医療施設静態調査、患者調査 経由機関用操作手引等の掲載
→ 政府共通NW/LGWAN掲示板システム
> 利用者からのお知らせ
> 令和5年患者調査の各種資料について
(都道府県・指定都市・中核市・保健所設置市・特別区・保健所向け)
問い合わせ先
政策統括官付参事官付
保健統計室 患者統計係
電話03-5253-1111 内線 7516・7517
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。