平成21年度介護従事者処遇状況等調査について
〜調査へのご協力お願いします〜
平成21年度介護従事者処遇状況等調査は、平成21年度介護報酬改定が介護従事者の処遇状況に及ぼす影響についての検証を行うための基礎資料を得ることを目的として、7つの介護保険サービスを対象に実施しています(調査対象サービスは、下記をご覧ください)。
本調査は、平成21年9月末までの、介護報酬改定前後における給与等の実態、福利厚生や研修といった給与等以外の処遇改善の実態及び加算の取得状況等について調査しています。本調査の結果は、他の関係調査結果と多角的・総合的に分析することにより、今後の介護報酬改定や介護保険制度の改正などに広く役立ちます。
調査対象施設・事業所は無作為抽出により選定しています。また、調査報告の秘密は保持され、調査報告の統計目的以外の使用は一切いたしませんので、本調査の重要性をご理解いただき、本調査へのご協力をお願いします。
○調査対象サービス
介護老人福祉施設(全国の1/4の施設を抽出)(PDF:509KB)
介護老人保健施設(全国の1/4の施設を抽出)(PDF:504KB)
介護療養型医療施設(全国の1/4の施設を抽出)(PDF:506KB)
訪問介護事業所(全国の1/20の事業所を抽出)(PDF:521KB)
通所介護事業所(全国の1/20の事業所を抽出)(PDF:524KB)
認知症対応型共同生活介護事業所(全国の1/10の事業所を抽出)(PDF:521KB)
居宅介護支援事業所(全国の1/20の事業所を抽出)
(1〜3ページ(PDF:412KB)、4〜6ページ(PDF:312KB)、7〜9ページ(PDF:358KB)、10〜11ページ(PDF:260KB)、全体版(PDF:1,355KB))
※調査対象施設・事業所専用のホームページを開設しています
http://www.kaigo21.net/
問い合わせ先(調査対象施設・事業所専用) |
---|
厚生労働省老健局「平成21年度介護従事者処遇状況等調査」事務局 TEL:0120−162−080(フリーダイヤル 携帯・PHSからでも可能) 受付時間:9時〜20時(土日・祝日も可) |
厚生労働省老健局老人保健課調査係
TEL:03−5253−1111(内線:3960)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader