ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 戦没者遺族等への援護 > 〜ロシア連邦政府等から提供された抑留者に関する資料について〜 > 遺族所在不明者名簿(氏名50音別名簿) > 〜旧ソ連邦及びモンゴル抑留中死亡者名簿〜 遺族所在不明者名簿50音別索引 く
〜旧ソ連邦及びモンゴル抑留中死亡者名簿〜
遺族所在不明者名簿50音別索引 く
参考データをエクセル形式でダウンロードできます。(Excel:13KB)
死亡者氏名 | 埋葬地 |
---|---|
久岡 三利 | チタ州 |
久西 武 | チタ州 |
久米 安治 | アムール地方 |
久米 五万男 | チタ州 |
久米 貞行 | チタ州 |
久米 明 | プリモルスク地方 |
久米田 栄 | ハバロフスク地方 |
久保 加壽男 | チタ州 |
久保 久雄 | チタ州 |
久保 金作 | プリモルスク地方 |
久保 厚 | クラスノヤルスク地方 |
久保 重丸 | イルクーツク地方 |
久保 長吉 | ブリヤート自治共和国 |
久保 武治 | チタ州 |
久保 武智 | アムール地方 |
久保 武夫 | ウズベク共和国 |
久保 保一 | ハバロフスク地方 |
久保 良英 | ハバロフスク地方 |
久保山 武夫 | チタ州 |
久保寺 孝 | クラスノヤルスク地方 |
久保寺 四郎 | プリモルスク地方 |
久保田 松男 | チタ州 |
久保田 晴雄 | チタ州 |
久保田 正 | アムール地方 |
久保田 正 | ハバロフスク地方 |
久保田 正人 | アムール地方 |
久保田 博三 | アムール地方 |
久保田 豊吉 | イルクーツク地方 |
久保田 猶衛 | プリモルスク地方 |
久芳 昌 | ハバロフスク地方 |
久木崎 勝 | ハバロフスク地方 |
久留 宏 | アムール地方 |
工藤 英一 | アルタイ地方 |
工藤 悦男 | チタ州 |
工藤 喜久二 | ハバロフスク地方 |
工藤 矩夫 | イルクーツク地方 |
工藤 敬之助 | ハバロフスク地方 |
工藤 三郎 | クラスノヤルスク地方 |
工藤 重雄 | アムール地方 |
工藤 正衛 | イルクーツク地方 |
工藤 正貞 | チタ州 |
工藤 寅男 | プリモルスク地方 |
工藤 美喜雄 | イルクーツク地方 |
工藤 勇 | カザフ共和国 |
工藤 勇太郎 | ウズベク共和国 |
具志堅 政仁 | ハバロフスク地方 |
杭原 利明 | プリモルスク地方 |
釘宮 雅俊 | クラスノヤルスク地方 |
草井 喜志男 | プリモルスク地方 |
草苅 茂夫 | アムール地方 |
草別 宗二 | ハバロフスク地方 |
草木 紀三郎 | ハバロフスク地方 |
草野 嘉一 | ブリヤート自治共和国 |
草野 寛一 | プリモルスク地方 |
草野 正雄 | クラスノヤルスク地方 |
草野 誠 | ハバロフスク地方 |
草野 友治 | ハバロフスク地方 |
櫛間 政一 | チタ州 |
櫛部 正守 | プリモルスク地方 |
鯨井 万造 | プリモルスク地方 |
楠井 毅 | イルクーツク地方 |
楠本 宗男 | カザフ共和国 |
楠本 祐和 | チタ州 |
国枝 和夫 | プリモルスク地方 |
国澤 浅五郎 | アムール地方 |
國光 孝 | チタ州 |
國司 忠 | プリモルスク地方 |
國田 武夫 | チタ州 |
國頭 壽郎 | アルタイ地方 |
國富 春雄 | カザフ共和国 |
國分 進 | プリモルスク地方 |
國分 政雄 | イルクーツク地方 |
窪田 吉郎 | カザフ共和国 |
窪田 善則 | ハバロフスク地方 |
窪田 武義 | ブリヤート自治共和国 |
窪田 實 | ハバロフスク地方 |
窪内 重忠 | プリモルスク地方 |
熊 倉吉 | ハバロフスク地方 |
熊崎 喜一郎 | アルタイ地方 |
熊崎 省太郎 | アルタイ地方 |
熊切 正雄 | クラスノヤルスク地方 |
熊倉 睦悦 | チタ州 |
熊沢 馨 | アルタイ地方 |
熊谷 賢一 | ハバロフスク地方 |
熊谷 才次 | クラスノヤルスク地方 |
熊谷 昌則 | ハバロフスク地方 |
熊谷 信雄 | プリモルスク地方 |
熊谷 長治 | ハバロフスク地方 |
熊谷 貞雄 | クラスノヤルスク地方 |
熊谷 武雄 | ケメロボ地方 |
熊谷 陸郎 | チタ州 |
熊田 三郎 | プリモルスク地方 |
隈元 常次郎 | アルタイ地方 |
鞍川 晴康 | ハバロフスク地方 |
鞍田 義治 | イルクーツク地方 |
倉橋 英三郎 | アルタイ地方 |
倉知 三千男 | ハバロフスク地方 |
倉中 春房 | クラスノヤルスク地方 |
倉田 清 | チタ州 |
倉内 富博 | クラスノヤルスク地方 |
倉内 友四郎 | チタ州 |
倉品 正雄 | ハバロフスク地方 |
倉富 始 | カザフ共和国 |
倉本 竹夫 | スベルドロフスク地方 |
倉脇 貞二 | アムール地方 |
倉渕 金蔵 | ハバロフスク地方 |
栗 二郎 | イルクーツク地方 |
栗原 伊平 | ハバロフスク地方 |
栗原 一郎 | タンボフ地方 |
栗原 吉三郎 | アムール地方 |
栗原 享 | チタ州 |
栗原 章 | アルタイ地方 |
栗原 正雄 | ケメロボ地方 |
栗原 清 | アルタイ地方 |
栗原 大輔 | ケメロボ地方 |
栗原 勇 | チタ州 |
栗崎 仙吉 | ケメロボ地方 |
栗山 松造 | クラスノヤルスク地方 |
栗山 正一 | ハバロフスク地方 |
栗山 辰巳 | プリモルスク地方 |
栗栖 官市 | カザフ共和国 |
栗村 節 | プリモルスク地方 |
栗田 幸夫 | アムール地方 |
栗本 正彦 | チタ州 |
栗本 理 | ハバロフスク地方 |
栗野 又雄 | アムール地方 |
栗林 勝 | ハバロフスク地方 |
栗林 勝留 | ハバロフスク地方 |
暮地 五郎 | ドネツク地方 |
黒ア 湊 | カザフ共和国 |
黒岩 国雄 | ハバロフスク地方 |
黒岩 芳美 | チタ州 |
黒坂 弥助 | チタ州 |
黒崎 忠盛 | イルクーツク地方 |
黒崎 弥寿太郎 | ハバロフスク地方 |
黒須 利彦 | アムール地方 |
黒川 才二 | チタ州 |
黒川 正勝 | ハバロフスク地方 |
黒川 清士 | チタ州 |
黒川 忠次郎 | カザフ共和国 |
黒川 直洋 | チタ州 |
黒川 定吉 | プリモルスク地方 |
黒川 福次郎 | カザフ共和国 |
黒川 隆吉 | ハバロフスク地方 |
黒川 傅藏 | プリモルスク地方 |
黒川 將介 | ブリヤート自治共和国 |
黒鳥 秀夫 | プリモルスク地方 |
黒田 宇太郎 | ハバロフスク地方 |
黒田 義治 | ハバロフスク地方 |
黒田 虎雄 | アルタイ地方 |
黒田 七藏 | ハバロフスク地方 |
黒田 勝夫 | ハバロフスク地方 |
黒田 甚松 | ハバロフスク地方 |
黒田 誠二 | ハバロフスク地方 |
黒田 忠夫 | ハバロフスク地方 |
黒田 寅彦 | プリモルスク地方 |
黒田 保男 | プリモルスク地方 |
黒木 角治 | ハバロフスク地方 |
黒木 光治 | ブリヤート自治共和国 |
黒木 正吉 | チタ州 |
黒木 巽 | クラスノヤルスク地方 |
黒木 忠義 | アルタイ地方 |
黒木 豊 | チタ州 |
黒柳 義秋 | チタ州 |
黒柳 清吉 | アムール地方 |
黒柳 泰平 | アルタイ地方 |
黒柳 勇 | アルタイ地方 |
黒澤 勝一 | チタ州 |
黒澤 政禎 | ブリヤート自治共和国 |
K川 佐市 | ウズベク共和国 |
桑原 清喜 | チタ州 |
桑原 定徳 | ハバロフスク地方 |
桑原 博 | ハバロフスク地方 |
桑原 芳雄 | ハバロフスク地方 |
桑原 友次郎 | イルクーツク地方 |
桑原 曉 | プリモルスク地方 |
桑江 毛英 | アムール地方 |
桑田 為男 | クラスノヤルスク地方 |
桑田 一郎 | チタ州 |
桑畑 勇雄 | タンボフ地方 |
郡 勝 | ブリヤート自治共和国 |
郡山 貞夫 | チタ州 |
郡山 平一郎 | チタ州 |
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 戦没者遺族等への援護 > 〜ロシア連邦政府等から提供された抑留者に関する資料について〜 > 遺族所在不明者名簿(氏名50音別名簿)> 〜旧ソ連邦及びモンゴル抑留中死亡者名簿〜遺族所在不明者名簿50音別索引 く