ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 年金 > 年金・日本年金機構関係 > 統計情報 > 厚生年金保険・国民年金事業の概況 > 平成10年度社会保険事業の概況 > 平成10年度社会保険事業の概況 国民年金(適用状況)
平成10年度社会保険事業の概況 国民年金(適用状況)
国民年金
○ |
平成10年度末現在の国民年金第1号被保険者数(任意加入を含む。)は
2,043万人であり、男子は997万人、女子は 1,045万人となっている。 |
表4 国民年金第1号被保険者数の推移
年度 |
第1号被保険者 |
総数 |
任意加入被保険者 |
総数 |
男子 |
女子 |
総数 |
60歳未満 |
60〜64歳 |
65歳以上 |
平成6年度
7
8
9
10
|
1,876
1,910
1,936
1,959
2,043
|
906
924
936
951
997
|
970
987
999
1,008
1,045
|
35
36
36
34
31
|
7
7
6
6
5
|
27
28
29
28
25
|
・
1
1
1
1
|

第1号未加入者数の推移
○ |
平成10年公的年金加入状況等調査によると、平成10年10月15日現在の第1号未加入者数は99万人となり、平成7年調査より59万人減少した。 |


○ |
平成10年度末の免除率は19.9%、平成10年度における検認率は76.6%と
なっている。(参考資料3参照) |
図3 国民年金保険料免除率の推移

図4 国民年金検認率の推移

※ 検認率は、当該年度中に納付された保険料のみの収納状況を表す指標である。当該年度において未納となった保険料は、その後時効にかかるまでの2年間に徴収されることとなる。 |
|
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 年金 > 年金・日本年金機構関係 > 統計情報 > 厚生年金保険・国民年金事業の概況 > 平成10年度社会保険事業の概況 > 平成10年度社会保険事業の概況 国民年金(適用状況)