戻る

照会先: 担当 医薬食品局食品安全部企画情報課
 広瀬(内線2493)・田代(内線2452)
 (代表 03-5253-1111・直通 03-3595-2326)


○食品に関するリスクコミュニケーション次第(リスク分析の概念を踏まえた食品安全行政の取組や健康食品についての意見交換会)

平成16年8月6日(金)
13:00〜16:30
於 南海放送本町会館キャッスルホール

開会 
挨拶 
  ○愛媛県知事 加戸 守行
基調講演 
 
 ○食のリスク分析の枠組と食品安全委員会の取組について
内閣府食品安全委員会委員
 寺尾 允男
 
 ○「健康食品」の賢い使い方
独立行政法人国立健康・栄養研究所健康影響評価研究室長
 梅垣 敬三
パネルディスカッション 
 
 【コーディネーター】
  厚生労働省食品安全部企画情報課課長補佐 広瀬 誠
 【パネリスト】
  内閣府食品安全委員会委員 寺尾 允男
  独立行政法人国立健康・栄養研究所健康影響評価研究室長 梅垣 敬三
  コープしこく事業連帯機構商品部品質管理室マネージャー 松崎 嘉之
  社団法人愛媛県食品衛生協会会長((株)小泉製菓代表取締役) 小泉 泰方
  厚生労働省大臣官房参事官 松本 義幸
  農林水産省消費・安全局消費者情報官補佐 中山 直子
  愛媛県保健福祉部健康衛生局薬務衛生課長 田頭 和惠
  松山市保健所生活衛生課主幹 関谷 安正
意見交換 
挨拶 
  ○松山市保健福祉部長 吉岡 一雄
閉会 

<配布資料一覧>
 資料1 食のリスク分析の枠組と食品安全委員会の取組について(PDF:118KB)
 資料2 「健康食品」の賢い使い方(PDF:229KB)
 資料3 食品に関するリスクコミュニケーションにおける意見・質問について(PDF:16KB)
 資料4 愛媛県の食の安全・安心確保の取組について(PDF:359KB)
 資料5 松山市の食の安全確保の取り組みについて(PDF:115KB)

<参考資料一覧>
 ・食品の安全確保に関する取組
(1〜10ページ(PDF:307KB)、11〜20ページ(PDF:285KB))
 ・食品の安全性に関する用語集
 ・食の安全・安心のための政策大綱
 ・消費・安全局 設置から1年間のとりくみ

<議事録等>
  ・平成16年8月6日(愛媛県)「食品に関するリスクコミュニケーション(リスク分析の概念を踏まえた食品安全行政の取組や健康食品についての意見交換会)」議事録
  ・平成16年8月6日(愛媛県)「食品に関するリスクコミュニケーション(リスク分析の概念を踏まえた食品安全行政の取組や健康食品についての意見交換会)」アンケート結果



PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。
アクロバットリーダーは無料で配布されています。
(次のアイコンをクリックしてください。) getacro.gif


トップへ
戻る