ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 医療 > 医療安全対策 > 医療事故情報収集等事業 > 第9回全般コード化情報の分析について > 全般コード化情報集計・図表
全般コード化情報集計・図表
|
![]() |
図2−2.発生曜日(処方・与薬)
|
![]() |
図2−3.発生時間帯(処方・与薬)
|
![]() |
図2−4.発生場所(処方・与薬)
|
![]() |
図2−5.患者の性別(処方・与薬)
|
![]() |
図2−6.患者の年齢(処方・与薬)
|
![]() |
図2−7.心身状態(処方・与薬)
|
![]() |
図2−8.発見者(処方・与薬)
|
![]() |
図2−9.当事者の職種(処方・与薬)
|
![]() |
図2−10.職種経験年数(処方・与薬)
|
![]() |
図2−11.部署配属年数(処方・与薬)
|
![]() |
図2−12.発生要因(処方・与薬)
|
![]() |
表2−1.発生要因・詳細(処方・与薬)
発生要因別 | 発生要因別 | 件数 |
確認 | 確認が不十分であった | 3301 |
その他 | 38 | |
心理的条件 | 慌てていた | 319 |
イライラしていた | 25 | |
緊張していた | 38 | |
他のことに気を取られていた | 174 | |
思い込んでいた | 369 | |
無意識だった | 106 | |
その他 | 39 | |
勤務状況 | 多忙であった | 409 |
勤務の管理に不備 | 8 | |
作業が中断した | 34 | |
当直だった | 6 | |
当直明けだった | 4 | |
夜勤だった | 242 | |
夜勤明けだった | 25 | |
その他 | 9 | |
観察 | 観察が不十分であった | 563 |
その他 | 2 | |
連携 | 医師と看護婦の連携不適切 | 127 |
医師と技術職の連携不適切 | 2 | |
医師と事務職の連携不適切 | 3 | |
医師間の連携不適切 | 7 | |
看護職間の連携不適切 | 314 | |
技術職間の連携不適切 | 1 | |
多職種間の連携不適切 | 19 | |
その他 | 7 |
図2−13.影響度(処方・与薬)
|
![]() |
I当事者職種×H発見者 | 当事者本人 | 同職種者 | 他職種者 | 患者本人 | 家族・付き添い | 他患者 | 不明 | その他 | 合計 |
医師 | 42 | 20 | 52 | 7 | 2 | 0 | 2 | 21 | 146 |
歯科医師 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
助産師 | 15 | 34 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 51 |
看護師 | 1331 | 2052 | 117 | 96 | 28 | 4 | 0 | 42 | 3670 |
准看護師 | 25 | 55 | 3 | 6 | 1 | 0 | 0 | 1 | 91 |
看護助手 | 4 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 12 |
薬剤師 | 14 | 14 | 10 | 13 | 0 | 0 | 1 | 10 | 62 |
管理栄養士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
栄養士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
調理師・調理従事者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
診療放射線技師 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
臨床検査技師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
衛生検査技師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
理学療法士(PT) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
作業療法士(OT) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
言語聴覚士(ST) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
歯科衛生士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
歯科技工士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
視能訓練士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
精神保健福祉士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
臨床心理士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
社会福祉士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
介護福祉士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
臨床工学技士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
児童指導員・保育士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
事務職員 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
不明 | 1 | 13 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 18 |
その他 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 24 |
合計 | 1438 | 2192 | 188 | 126 | 31 | 4 | 3 | 96 | 4078 |
当事者職種× 発生要因 |
確認 | 観察 | 判断 | 知識 | 技術 (手技) |
報告等 | 身体的 条件 |
心理的 条件 |
システム | 連携 | 記録等 の記載 |
患者の 外見 (容姿・ 年齢) ・姓名の 類似 |
勤務 状況 |
環境 | 医療用具 (機器)・ 器具・ 医療材料 |
薬剤 | 諸物品 | 施設・ 設備 |
教育・ 訓練 |
患者・ 家族 への 説明 |
その他 | 合計 |
医師 | 126 | 17 | 14 | 14 | 1 | 4 | 7 | 38 | 8 | 26 | 6 | 2 | 26 | 0 | 2 | 14 | 0 | 0 | 4 | 2 | 5 | 316 |
歯科医師 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
助産師 | 47 | 5 | 2 | 6 | 2 | 5 | 2 | 9 | 4 | 15 | 3 | 0 | 10 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 119 |
看護師 | 3033 | 520 | 382 | 233 | 155 | 92 | 97 | 756 | 109 | 398 | 101 | 7 | 609 | 12 | 8 | 110 | 7 | 1 | 101 | 123 | 44 | 6898 |
准看護師 | 82 | 16 | 8 | 6 | 4 | 2 | 1 | 11 | 3 | 19 | 2 | 0 | 16 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 1 | 2 | 177 |
看護助手 | 9 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 26 |
薬剤師 | 50 | 0 | 8 | 2 | 0 | 1 | 5 | 17 | 1 | 6 | 1 | 0 | 19 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 118 |
管理栄養士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
栄養士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
調理師・調理従事者 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
診療放射線技師 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
臨床検査技師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
衛生検査技師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
理学療法士(PT) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
作業療法士(OT) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
言語聴覚士(ST) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
歯科衛生士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
歯科技工士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
視能訓練士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
精神保健福祉士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
臨床心理士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
社会福祉士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
介護福祉士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
臨床工学技士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
児童指導員・保育士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
事務職員 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
不明 | 4 | 10 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 |
その他 | 23 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 32 |
合計 | 3378 | 568 | 421 | 263 | 163 | 104 | 112 | 838 | 125 | 470 | 113 | 9 | 685 | 12 | 10 | 138 | 7 | 1 | 111 | 131 | 52 | 7711 |
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 医療 > 医療安全対策 > 医療事故情報収集等事業 > 第9回全般コード化情報の分析について > 全般コード化情報集計・図表