ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 医療 > 医療安全対策 > 医療事故情報収集等事業 > 第8回全般コード化情報の分析について > 全般コード化情報集計・図表
全般コード化情報集計・図表

















表3−2.発生場面×発生内容(ドレーン・チューブ)
発生場面× 発生内容 |
点滴漏れ | 自己抜去 | 自然抜去 | 接続はずれ | 未接続 | 閉塞 | 破損・ 切断 |
接続間違い | 三方活栓操作間違い | ルートクランプエラー | 空気混入 | ドレーンチューブ類の その他のエラー |
合計 |
中心静脈ライン | 6 | 126 | 33 | 48 | 1 | 47 | 26 | 7 | 5 | 5 | 2 | 38 | 344 |
末梢静脈ライン | 25 | 191 | 32 | 88 | 1 | 10 | 11 | 8 | 4 | 4 | 3 | 47 | 424 |
動脈ライン | 0 | 15 | 11 | 5 | 0 | 2 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | 44 |
気管チューブ | 0 | 53 | 17 | 3 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 12 | 90 |
気管カニューレ | 0 | 27 | 24 | 1 | 1 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 22 | 81 |
栄養チューブ(NG・ED) | 0 | 252 | 41 | 6 | 2 | 12 | 5 | 5 | 3 | 2 | 0 | 19 | 347 |
尿道カテーテル | 0 | 56 | 4 | 2 | 0 | 4 | 3 | 3 | 0 | 7 | 0 | 10 | 89 |
胸腔ドレーン | 0 | 4 | 2 | 4 | 0 | 2 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 7 | 26 |
腹腔ドレーン | 0 | 6 | 5 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 18 |
脳室・脳槽ドレーン | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 6 | 18 |
皮下持続吸引ドレーン | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 10 |
硬膜外カテーテル | 0 | 10 | 10 | 9 | 0 | 3 | 7 | 0 | 3 | 1 | 0 | 2 | 45 |
血液浄化用カテーテル・回路 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 3 | 2 | 0 | 4 | 5 | 5 | 25 |
三方活栓 | 3 | 1 | 1 | 6 | 0 | 6 | 0 | 2 | 17 | 1 | 0 | 2 | 39 |
その他のドレーン・チューブ類の使用・管理に関する場面 | 1 | 88 | 22 | 21 | 0 | 5 | 17 | 2 | 1 | 6 | 0 | 23 | 186 |
合計 | 35 | 835 | 205 | 198 | 6 | 100 | 86 | 35 | 35 | 38 | 10 | 203 | 1786 |



















表4−2.発生場面×発生内容(医療機器)
発生場面× 発生内容 |
組立 | 条件設定 間違い |
設定忘れ・ 電源 入れ忘れ |
機器の 誤操作 :その他 |
機器の 不適切使用 |
機器の 誤作動 |
機器の 故障 |
機器の 修理ミス |
機器の 破損 |
機器の 点検管理 ミス |
その他の 使用・管理 エラー |
合計 |
人工呼吸器 | 9 | 16 | 18 | 7 | 8 | 4 | 4 | 0 | 10 | 18 | 24 | 118 |
酸素療法機器 | 0 | 6 | 3 | 0 | 6 | 0 | 1 | 0 | 1 | 10 | 10 | 37 |
麻酔器 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 7 |
人工心肺 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 |
除細動器 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
IABP | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ペースメーカー | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
輸液・輸注ポンプ | 2 | 35 | 17 | 13 | 15 | 11 | 2 | 0 | 1 | 9 | 8 | 113 |
血液浄化用機器 | 2 | 7 | 2 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 19 |
インキュベーター | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
内視鏡 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 |
低圧持続吸引機 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
心電図・血圧モニター | 0 | 2 | 4 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 11 |
パルスオキシメーター | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
その他の医療機器等の使用・管理に関する場面 | 2 | 4 | 6 | 0 | 7 | 0 | 7 | 0 | 11 | 4 | 33 | 74 |
合計 | 17 | 76 | 52 | 24 | 43 | 19 | 15 | 0 | 26 | 45 | 81 | 398 |


ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 医療 > 医療安全対策 > 医療事故情報収集等事業 > 第8回全般コード化情報の分析について > 全般コード化情報集計・図表