ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 医療 > 医療安全対策 > 医療事故情報収集等事業 > 平成14年全般コード化情報集計結果(第8回事例検討作業部会公表資料) > 平成14年全般コード化情報集計結果・図表
平成14年全般コード化情報集計結果・図表
|
![]() |
図2−2.発生曜日(処方・与薬)
|
![]() |
図2−3.発生時間帯(処方・与薬)
|
![]() |
図2−4.発生場所(処方・与薬)
|
![]() |
図2−5.患者の性別(処方・与薬)
|
![]() |
図2−6.患者の年齢(処方・与薬)
|
![]() |
図2−7.患者の心身状態(処方・与薬)
|
![]() |
図2−8.発見者(処方・与薬)
|
![]() |
図2−9.当事者の職種(処方・与薬)
|
![]() |
図2−10.当事者の職種経験年数(処方・与薬)
|
![]() |
図2−11.当事者の部署配属年数(処方・与薬)
|
![]() |
図2−12.発生場面・詳細(処方・与薬)
|
![]() |
図2−13−(1) 発生内容(処方・与薬)
|
![]() |
図2−13−(2) 発生内容・詳細(処方・与薬)
|
![]() |
図2−14.発生要因(処方・与薬)
|
![]() |
表2−1.発生要因・詳細(処方・与薬)
用件 | 内容 | 件数 |
確認 | 確認が不十分であった | 6356 |
心理的条件 | 慌てていた | 504 |
イライラしていた | 37 | |
緊張していた | 60 | |
他のことに気を取られていた | 386 | |
思い込んでいた | 694 | |
無意識だった | 177 | |
勤務状況 | 多忙だった | 1153 |
勤務の管理に不備 | 22 | |
作業が中断した | 86 | |
当直だった | 39 | |
当直明けだった | 15 | |
夜勤だった | 713 | |
夜勤明けだった | 45 | |
観察 | 観察が不十分であった | 2322 |
連携 | 医師と看護師の連携不適切 | 369 |
医師と技術職の連携不適切 | 20 | |
医師と事務職の連携不適切 | 3 | |
医師間の連携不適切 | 30 | |
看護職間の連携不適切 | 830 | |
技術職間の連携不適切 | 39 | |
他職種間の連携不適切 | 75 |
図2-15.影響度(処方・与薬)
|
![]() |
表2−2.発生場面×発生内容(処方・与薬)
処方量間違い | 過剰与薬 | 過少与薬 | 与薬時間・日付間違い | 重複投与 | 禁忌薬剤の組合せ | 投与速度速すぎ | 投与速度遅すぎ | その他の投与速度のエラー | 患者間違い | 薬剤間違い | 単位間違い | 投与方法間違い | 無投薬 | 処方・与薬のその他のエラー | 合計 | |
与薬準備 | 48 | 130 | 88 | 128 | 31 | 3 | 3 | 1 | 2 | 86 | 160 | 30 | 43 | 243 | 305 | 1301 |
皮下・筋肉注射 | 12 | 98 | 59 | 86 | 21 | 0 | 1 | 1 | 1 | 17 | 99 | 46 | 44 | 293 | 85 | 863 |
静脈注射 | 26 | 140 | 81 | 97 | 16 | 8 | 118 | 21 | 13 | 101 | 142 | 27 | 68 | 225 | 104 | 1187 |
動脈注射 | 1 | 5 | 8 | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 | 28 |
末梢静脈点滴 | 16 | 199 | 150 | 100 | 26 | 6 | 587 | 90 | 13 | 175 | 181 | 36 | 67 | 338 | 192 | 2176 |
中心静脈注射 | 4 | 116 | 75 | 29 | 9 | 5 | 278 | 91 | 20 | 42 | 88 | 13 | 43 | 182 | 112 | 1107 |
内服 | 122 | 456 | 351 | 455 | 207 | 8 | 0 | 1 | 4 | 271 | 194 | 31 | 125 | 1473 | 375 | 4073 |
外用 | 9 | 14 | 7 | 28 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 12 | 23 | 1 | 16 | 62 | 21 | 198 |
坐剤用 | 2 | 16 | 4 | 11 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 3 | 22 | 6 | 3 | 32 | 15 | 122 |
吸入 | 0 | 10 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 7 | 0 | 4 | 29 | 10 | 69 |
点鼻・点眼・点耳 | 0 | 2 | 0 | 7 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 | 18 | 0 | 20 | 19 | 14 | 89 |
その他の処方・与薬に関する場面 | 3 | 18 | 11 | 11 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | 6 | 12 | 4 | 6 | 30 | 42 | 150 |
合計 | 243 | 1204 | 838 | 954 | 318 | 38 | 991 | 209 | 55 | 725 | 948 | 196 | 441 | 2926 | 1277 | 11363 |
表2−3.発見者×当事者の職種(処方・与薬)
医師 | 歯科医師 | 助産師 | 看護師 | 准看護師 | 看護助手 | 薬剤師 | 管理栄養士 | 栄養士 | 調理師・調理従事者 | 診療放射線技師 | 臨床検査技師 | 衛生検査技師 | 理学療法士 | 作業療法士 | 言語聴覚士 | 歯科衛生士 | 歯科技工士 | 視能訓練士 | 精神保健福祉士 | 臨床心理士 | 社会福祉士 | 介護福祉士 | 臨床工学技士 | 児童指導員・保育士 | 事務職員 | 不明 | その他 | 合計 | |
当事者本人 | 153 | 2 | 40 | 3680 | 112 | 7 | 24 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 9 | 4035 |
同職種者 | 73 | 1 | 44 | 4607 | 104 | 10 | 16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | 4865 |
他職種者 | 303 | 6 | 6 | 283 | 10 | 13 | 95 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 2 | 3 | 731 |
患者本人 | 45 | 0 | 7 | 301 | 5 | 1 | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 2 | 387 |
家族・付き添い | 14 | 0 | 1 | 110 | 2 | 2 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 138 |
他患者 | 1 | 0 | 1 | 9 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 |
不明 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 8 |
その他 | 68 | 1 | 2 | 212 | 4 | 0 | 15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 14 | 42 | 362 |
合計 | 658 | 10 | 101 | 9206 | 238 | 33 | 177 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 13 | 26 | 63 | 10538 |
表2−4.当事者の職種×発生場面(処方・与薬)
医師 | 歯科医師 | 助産師 | 看護師 | 准看護師 | 看護助手 | 薬剤師 | 管理栄養士 | 栄養士 | 診療放射線技師 | 臨床検査技師 | 衛生検査技師 | 理学 療法士 (PT) |
作業 療法士 (OT) |
言語聴覚士 | 歯科衛生士 | 歯科技工士 | 視能訓練士 | 精神保健福祉士 | 臨床心理士 | 社会福祉士 | 介護福祉士 | 臨床工学技師 | 児童指導員・保育士 | 事務職員 | 不明 | その他 | 合計 | |
皮下・筋肉注射 | 46 | 1 | 4 | 805 | 26 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 896 |
静脈注射 | 120 | 0 | 23 | 1079 | 32 | 3 | 10 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1274 |
動脈注射 | 5 | 0 | 0 | 25 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 31 |
末梢静脈注射 | 105 | 2 | 43 | 2048 | 38 | 2 | 12 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 20 | 2274 |
中心静脈注射 | 34 | 0 | 2 | 1098 | 20 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1165 |
内服 | 289 | 6 | 25 | 3599 | 101 | 20 | 124 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 13 | 22 | 24 | 4231 |
外用 | 30 | 1 | 1 | 156 | 6 | 2 | 14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 211 |
坐剤用 | 6 | 0 | 2 | 109 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 123 |
吸入 | 1 | 0 | 0 | 64 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 69 |
点鼻・点眼・点耳 | 6 | 0 | 0 | 90 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 102 |
その他の処方・与薬に関する場面 | 16 | 0 | 1 | 133 | 4 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 163 |
合計 | 658 | 10 | 101 | 9206 | 238 | 33 | 177 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 13 | 26 | 63 | 10538 |
表2−5.発生内容×影響度(処方・与薬)
間違いが実施されたが、 患者への影響は小さかった (処置不要) |
実施されていても 患者への影響は 中等度 |
実施されていても 患者への影響は 大きい |
間違いが実施されたが 患者に影響がない |
不明 | その他 | 合計 | |
処方量間違い | 115 | 18 | 2 | 95 | 1 | 12 | 243 |
過剰与薬 | 194 | 34 | 7 | 921 | 1 | 47 | 1204 |
過少与薬 | 99 | 14 | 1 | 682 | 0 | 42 | 838 |
与薬時間・日付間違い | 190 | 27 | 0 | 695 | 3 | 39 | 954 |
重複与薬 | 57 | 14 | 0 | 238 | 2 | 7 | 318 |
禁忌薬剤の組み合わせ | 9 | 4 | 0 | 23 | 0 | 2 | 38 |
投与速度速すぎ | 52 | 12 | 2 | 907 | 0 | 18 | 991 |
投与速度遅すぎ | 14 | 2 | 1 | 188 | 0 | 4 | 209 |
その他の投与速度のエラー | 9 | 1 | 0 | 38 | 0 | 7 | 55 |
患者間違い | 143 | 26 | 4 | 532 | 1 | 19 | 725 |
薬剤間違い | 241 | 42 | 7 | 592 | 3 | 63 | 948 |
単位間違い | 48 | 12 | 1 | 127 | 1 | 7 | 196 |
投与方法間違い | 104 | 10 | 3 | 301 | 1 | 22 | 441 |
無投薬 | 377 | 65 | 2 | 2366 | 2 | 114 | 2926 |
処方・与薬その他のエラー | 389 | 59 | 5 | 742 | 2 | 80 | 1277 |
合計 | 2041 | 340 | 35 | 8447 | 17 | 483 | 11363 |
表2−6.発生内容(患者間違い)×影響度(処方・与薬)
間違いが実施されて いても、患者への 影響は小さい (処置不要) |
実施されていた 場合、患者への 影響は中等度 |
実施されていた 場合、患者への 影響は大きい |
間違いが実施 されたが、患者に 影響がなかった |
不明 | その他 | 合計 | |
与薬準備 | 46 | 8 | 2 | 28 | 0 | 2 | 86 |
皮下・筋肉注射 | 1 | 1 | 0 | 13 | 0 | 2 | 17 |
静脈注射 | 9 | 4 | 1 | 84 | 0 | 3 | 101 |
動脈注射 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
末梢静脈点滴 | 14 | 3 | 0 | 155 | 0 | 3 | 175 |
中心静脈注射 | 5 | 0 | 1 | 36 | 0 | 0 | 42 |
内服 | 56 | 10 | 0 | 196 | 1 | 8 | 271 |
外薬 | 6 | 0 | 0 | 5 | 0 | 1 | 12 |
坐剤用 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
吸入 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 |
点鼻・点眼・点耳 | 2 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 7 |
その他の処方・与薬に関する場面 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 6 |
合計 | 143 | 26 | 4 | 532 | 1 | 19 | 725 |
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 医療 > 医療安全対策 > 医療事故情報収集等事業 > 平成14年全般コード化情報集計結果(第8回事例検討作業部会公表資料) > 平成14年全般コード化情報集計結果・図表