一般参加機関がしごと情報ネット(以下「システム」という。)を利用して提供することを希望するインデックス情報の掲載については、参加規約2-1(4)イ4.の「その他運営協議会が適当と認める方法」として、パソコンを利用してメールにより情報を掲載することができない事業者にも対応するため、当分の間、以下のとおり、FAXにより情報を送付し、運営協議会事務局(以下「事務局」という。)において掲載する方法を認めることとする。 | |
1 | FAX送信の様式 事務局において定める。 |
2 | 掲載情報送・受信のためのFAXの設置 一般参加機関としての認定を受けた機関のみが利用できる専用FAXを事務局に設置する。 |
3 | インデックス情報の掲載 FAXにより送信された情報(内容)について、加工することなく掲載することを原則とし、機械的な読み取り等により対応することとするが、読み取り不能な情報を含む場合等には、事務局において個別に必要な情報を入力し、掲載する。 |
4 | インデックス情報の確認等 FAXにより情報を送信する者は、メールを利用できないことが通常であるため、入力画面と同内容を事務局からFAXで受信票として返信する。その上で、一定期間内に参加機関から事務局に対して特段の申出(様式を定め、FAXにより行うことを原則とする。)があった場合については、事務局において修正を行う。 なお、特段の申出がない場合については、返信した受信票の内容で掲載されることとなるが、この場合における掲載内容に関する責任は、参加機関が負うものとし、運営協議会はこれを負わないものとする。 |
5 | 条件等 情報の掲載に当たり、事務処理上、情報の送付後即座に情報が掲載されないことがあることについて了承していることを条件とする。 また、パソコンを利用してメールにより情報を掲載することができるにもかかわらず、FAXによるインデックス情報掲載を行う場合には、システムの円滑な運営を阻害するものとして、参加機関としての認定を取り消すことができるものとする。 |
6 | 実施体制 事務局の処理する事務(FAXの設置を含む。)については、事務局より社団法人全国民営職業紹介事業協会に委託し、同協会において処理する。 |