ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 医政局が実施する検討会等> 全国メディカルコントロール協議会連絡会> 令和3年度 第1回 全国メディカルコントロール協議会連絡会
(照会先) |
医政局 地域医療計画課 救急・周産期医療等対策室 (代表) 03-5253-1111(内2550) |
令和3年度 第1回 全国メディカルコントロール協議会連絡会
1.日時
令和3年6月10日(木) 14時00分から17時00分
2.場所
Webにて開催
3.主催団体等
主催: 厚生労働省、消防庁
共催: 公益社団法人日本医師会
後援: 一般財団法人救急振興財団、全国消防長会
一般社団法人日本救急医学会、一般財団法人日本救急医療財団
公益社団法人日本麻酔科学会、一般社団法人日本臨床救急医学会
全国衛生部長会、全国保健所長会
○【講演又は配付資料】
プログラム
○第1部 講演
救急救命士制度のこれから (帝京大学医学部救急医学講座主任教授 森村 尚登)
循環器救急のこれから (獨協医科大学 心臓・血管内科/循環器内科 救命救急センター 菊地 研)
新型コロナ対応の経験 (大阪急性期・総合医療センター高度救命救急センター 救急診療科 藤見 聡)
○第2部 報告・情報提供
海上保安庁からの情報提供 (海上保安庁警備救難部救難課医療支援調整官 寺門 嘉之)
消防庁からの情報提供 (消防庁救急企画室救急専門官 小塩 真史)
厚生労働省からの情報提供 (厚生労働省医政局地域医療計画課病院前医療対策専門官 土屋 翼)
○【参考資料】
全国メディカルコントロール協議会連絡会 開催要綱
全国メディカルコントロール協議会連絡会 世話人構成員名簿
関係機関の紹介
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 医政局が実施する検討会等> 全国メディカルコントロール協議会連絡会> 令和3年度 第1回 全国メディカルコントロール協議会連絡会