公開 頭撮り可 |
平成25年3月11日 (照会先) 医薬食品局審査管理課 (担当者・内線) 坂西(2740) (担当者・内線) 中尾(4221) (電話・代表) 03(5253)1111 (電話・直通) 03(3595)2431 (FAX番号) 03(3597)9535 |
第15回医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議の開催について
標記について、以下のとおり開催いたしますのでお知らせします。
記
1.日時
平成25年3月25日(月) 13:00~15:00
2.場所
厚生労働省 専用第15・16会議室(12階)
(東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎等5号館)
3.議題
1.第1回要望に係る専門作業班(WG)の検討状況等について
2.第2回要望に係る専門作業班(WG)の検討状況等について
3.企業から提出された開発工程表等について
4.その他
4.傍聴者
100名
5.募集要項
○会場設営の関係上、傍聴を希望される方は、あらかじめファクシミリにて厚生労働省
医薬食品局審査管理課宛、以下をご記入の上お申し込みください。
(FAX番号:03-3597-9535 電話でのお申し込みは御遠慮ください。)
1.会議名
2.お名前
3.連絡先住所
4.電話及びファクシミリ番号(必ず記入してください)
5.(差し支えなければ)勤務先又は所属団体
○申し込み締め切り日は3月18日(月)(当日12時必着)
○希望者多数の場合は抽選となり、傍聴できない場合もあります。抽選の結果、傍聴でき
ない方については、3月22日(金)12時までにご連絡いたします。(傍聴可能な方に ついては、特段連絡はいたしません。)
※ 車椅子をお使いになられる方はその旨お書き添えください。また、介助の方がいら
っしゃる場合は、その方のお名前も併せてお書き添えください。
※ 複数名お申し込みの場合もお一人ずつの記載事項をお書きください。
6.傍聴される方へ
会議の傍聴に当たり、次の留意事項を遵守してください。これらが守られない場合は退場していただくことがあります。
○事務局の指定した場所以外の場所に立ち入ることはできません。
○携帯電話・ポケットベル等の電源は必ず切って傍聴してください。
○写真撮影やビデオカメラ・テープレコーダー等の使用は御遠慮ください。
○静粛を旨とし、意見聴取の妨害になるような行為は慎んでください。
○意見聴取における言論に対し賛否を表明し、又は拍手をすることはできません。
○傍聴中、新聞又は書籍の類を閲覧することは御遠慮ください。
○傍聴中、飲食及び喫煙は御遠慮ください。
○傍聴中の入退席はやむをえない場合を除き慎んでください。
○銃器その他の危険なものを持っている方、酒気を帯びている方、その他秩序を乱す恐れがあると認められる方の傍聴はお断りいたします。
○その他、事務局職員の指示に従うようお願いします。