ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 健康局が実施する検討会等> 地域保健対策検討会> 第4回地域保健対策検討会(資料)
(照会先) 健康局総務課地域保健室 室長補佐 後藤 (代表) 03-5253-1111 (内線) 2333 |
第4回地域保健対策検討会(資料)
日時:平成23年3月9日(水) 15:30~17:30 場所:合同庁舎第5号館専用第18~20会議室 |
議事次第
1 開会
2 議事
(1)地域保健における対物保健サービス検討ワーキンググループの開催要綱について
(2)評価及び優先度に基づいた地域保健計画等の策定と推進について
(3)地域保健に関する調査・研究について
(4)その他
<配布資料>
資料1 地域保健における対物保健サービス検討ワーキンググループ開催要綱(PDF)
資料2 地域保健関連の政策評価・事業評価における諸外国及び我が国の現状(PDF)
資料4 地域保健関連の政策評価・事業評価における今後のあり方(PDF)
資料5 市町村における地域保健計画等の位置づけと取組について(PDF)
資料7 地域保健関連の諸外国及び我が国におけるデータベースの現状(PDF)
資料8 地域保健関連の体系的な評価がなされた「知の集積」について(PDF)
資料9 地域保健関連の調査・研究における国と地方の連携及び役割分担について(PDF)
曽根構成員提出資料2 健康影響評価(Health Impact Assessment:HIA )(PDF)
曽根構成員提出資料4 調査研究に関するデータ集積のあり方について(PDF)
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 健康局が実施する検討会等> 地域保健対策検討会> 第4回地域保健対策検討会(資料)