ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 食品> 食品中の汚染物質の情報> 食品中のダイオキシン対策について> 平成29年度食品からのダイオキシン類一日摂取量調査等の調査結果について - (1)

平成29年度食品からのダイオキシン類一日摂取量調査等の調査結果について

 

   

平成3012

医薬・生活衛生局  食品監視安全課

道野  食品監視安全課長

担当:福田・神田(4241・4242)

  

 

 

 

平成29年度食品からのダイオキシン類一日摂取量調査等の調査結果について

 

 

 厚生労働省では、我が国の平均的な食生活における食品からのダイオキシン類の摂取量を推計するため、従来より、国立医薬品食品衛生研究所を中心に調査を行い、その結果を公表してきたところです。今般、平成29年度の調査結果が取りまとまりましたので、お知らせいたします。

 

 平成29年度調査における食品からのダイオキシン類の一日摂取量は、 0.65 pg TEQ/kg bw/ (0.21~1.77 pg TEQ/kg bw/日)と推定され、日本における耐容一日摂取量(TDI 4 pg TEQ/kg bw/日より低いものでした。一部の食品を過度に摂取するのではなく、バランスの取れた食生活が重要であると考えられます。 

 

注 本調査は、厚生労働行政推進調査事業費補助金 食品の安全確保推進研究事業 )「食品を介したダイオキシン類等有害物質摂取量の評価とその手法開発に関する研究」(研究代表者:穐山浩 国立医薬品食品衛生研究所 食品部長)により実施されたものです。

 

平成29年度 食品を介したダイオキシン類等有害物質摂取量の評価とその手法開発に関する研究(概要)

1 目的

 

 ダイオキシン類は焼却炉や産業廃棄物の野焼き等で生成されたり、過去に使用されたポリ塩化ビフェニル等に由来するものであること等が知られている。人は主に食品を通じてダイオキシン類を摂取することが知られており、動物体内では脂肪に蓄積しやすく排泄されにくいこと、また、急性毒性の他に発がん性、催奇形性、免疫毒性の疑いがあり、内分泌攪乱作用により生殖障害を起こすおそれもあるなど、人体への影響が懸念されている。

 本調査においては、平均的な食生活における食品からのダイオキシン類の摂取量を推定することを目的とする。

 

2 方法

ダイオキシン類一日摂取量調査 (トータルダイエットスタディ)

 

 全国7地域8機関において、流通している食品を購入し、平成2325年度の国民健康・栄養調査の地域別食品摂取量(1歳以上)に基づき計量、調理した後、13群の食品群ごとに混合し均一化したもの及び飲料水(合計14食品群)注1を試料として ダイオキシン類注2を分析し、国民の平均的な食生活におけるダイオキシン類の一日摂取量注3を算出した。

 

3 結果の概要

ダイオキシン類一日摂取量調査 (トータルダイエットスタディ)

 

  食品からのダイオキシン類の一日摂取量は、0.65pg TEQ/kg bw/日(0.21~1.77 pg TEQ/kg bw/日)注4と推定され、平成28年度(0.54pg TEQ/kg bw/日(0.19~1.42 pg TEQ/kg bw/日)よりやや高い値であった。魚介類(10群)からのダイオキシン類摂取量が全体の約9割を占めていた。摂取量推定値の最大値(1.77 pg TEQ/kg bw/日)でも、日本における耐容一日摂取量(TDI:4 pg TEQ/kg bw/日)より低く、その44%程度であった。
 

 


<図 ダイオキシン類一日摂取量の全国平均年次推移>

 

 

 以上より、ダイオキシン類摂取量は経年的に減少傾向にあるが、過去の調査結果において一部の魚介類等からは依然として比較的高い濃度が検出されており、今後も調査を継続し動向を見守る必要があると考えられる。

 

注1 ダイオキシン類摂取量への寄与が大きい食品群(10群(魚介類)及び11群(肉類、卵類))について3セットずつ試料を調製し、それ以外の群は1セットの試料を調製した。

注2 世界保健機構(WHO)により毒性等価係数が定められているポリ塩化ジベンゾ-パラ-ジオキシン(PCDDs)7種、ポリ塩化ジベンゾフラン(PCDFs)10種及びコプラナーPCBs (Co-PCBs)12種の合計29種。

注3 算出にあたり、毒性等価係数は WHO 2005 TEF を用いた。

注4 日本人の平均体重を50 kgと仮定して換算。

 

【用語説明】

 

・ダイオキシン類:

ダイオキシン及びコプラナーPCBs

 

・ダイオキシン:

ポリ塩化ジベンゾ-パラ-ジオキシン(Polychlorinated dibenzo- p -dioxinsPCDDs

ポリ塩化ジベンゾフラン(Polychlorinated dibenzofuransPCDFs

 

・コプラナーPCBsCoplanar polychlorinated biphenylsCo-PCBs):

PCDDs 及びPCDFsと類似した生理作用を示す一群のポリ塩化ビフェニル(PCB)類

 

・トータルダイエットスタディ:

人が通常の食生活において、食品を介して化学物質等の特定の物質がどの程度実際に摂取されるかを把握するための調査方法。トータルダイエットスタディには、「マーケットバスケット方式」と「陰膳方式」の2種類あり、本調査では「マーケットバスケット方式」を採用している。

 

・マーケットバスケット方式 

広範囲の食品を小売店等で購入し、必要に応じて摂食する状態に加工・調理した後に分析し、食品群ごとの 化学物質等の特定の物質 の平均含有濃度を算出する。これに、特定の集団(例えばすべての日本人)におけるこの食品群の平均的な消費量を乗じることにより、食品群ごとに 特定の物質 の平均的な摂取量を推定する。この結果を全食品群について足し合わせることにより、この集団の 特定の物質 の平均的な摂取量を推定する。

 

TEFToxic Equivalency Factor/毒性等価係数):

ダイオキシン類は異性体により毒性の強さがそれぞれ異なっており、ダイオキシン類として全体の毒性を評価するためには、合計した影響を考えるための手段が必要であることから、最も毒性が強い2,3,7,8-TeCDDの毒性を1として他のダイオキシン類の毒性の強さを換算するための係数のこと。なお、今回は2005年にWHOで再評価されたTEFを用いている。

 

TEQ Toxic Equivalent 毒性等量):

ダイオキシン類は通常、毒性強度が異なる異性体の混合物として環境中に存在するので、摂取したダイオキシン類の量は、各異性体の量にそれぞれのTEFを乗じた値を総和した毒性等量として表す。

 

TDITolerable Daily Intake/耐容一日摂取量):

長期にわたり体内に取り込むことにより健康影響が懸念される化学物質について、その量まではヒトが一生涯にわたり摂取しても健康に対する有害な影響が現れないと判断される一日当たりの摂取量。

ダイオキシン類のTDIについては、1999年6月に厚生省及び環境庁の専門家委員会で、当面4 pg TEQ/kg bw/日(1日、体重1 kg当たり、4 pg TEQの意味。体重50 kgの人であれば、4 pg TEQ×50 kgで計算し、TDI200 pg TEQとなる。)とされている。

 

平成29年度厚生労働行政推進調査事業費補助金 食品の安全確保推進研究事業 食品を介したダイオキシン類等有害物質摂取量の評価とその手法開発に関する研究  分担研究報告書
 

トータルダイエット試料の分析による塩素化ダイオキシン類摂取量推定

 

                        研究代表者  穐山 浩  国立医薬品食品衛生研究所食品部

                        研究分担者  堤 智昭     国立医薬品食品衛生研究所食品部 

研究要旨
マーケットバスケット方式によるトータルダイエット(TD)試料を用いて、ダイオキシン類(PCDD/PCDFs及びCo-PCBs)の国民平均一日摂取量を推定した。国民健康・栄養調査による地域別の国民平均食品摂取量に基づいて食品を購入し、飲料水を含め14群から成るTD試料を全国7地区8機関で調製した。過去の調査からダイオキシン類摂取量に占める割合の高い食品群である10群(魚介類)及び11群(肉・卵類)については、各機関がそれぞれ各3セットの試料を調製し、その他の食品群は各1セットの試料を調製した。10及び11群については試料毎にダイオキシン類を分析し、その他の群は全地区の試料を混合して分析し、ダイオキシン類の一日摂取量を求めた。その結果、体重(50 kgと仮定)あたりのダイオキシン類の全国平均摂取量は0.65(範囲:0.21~1.77) pg TE
Q/kg bw/dayと推定された。10群(魚介類)からのダイオキシン類摂取量が全体の約9割を占めていた。摂取量推定値の平均は、日本の耐容一日摂取量(4 pg TEQ/kg bw/day)の約16%であった。摂取量推定値の最大は1.77 pg TEQ/kg bw/dayであり、平均値の約2.7倍となり、耐容一日摂取量の44%程度に相当した。また、同一機関であっても推定されるダイオキシン類摂取量に1.2~6.9倍の開きがあり、10群及び11群に含まれている食品のダイオキシン類濃度が摂取量に大きな影響を与えていた。

 

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 健康・医療> 食品> 食品中の汚染物質の情報> 食品中のダイオキシン対策について> 平成29年度食品からのダイオキシン類一日摂取量調査等の調査結果について - (1)

ページの先頭へ戻る