新しい医療計画の作成に向けた都道府県と国との懇談会(第2回) |
┌ │ │ └ |
| ┐ │ │ ┘ |
1 | 開会 |
2 | 資料説明及び質疑 |
3 | 閉会 |
議題
1 | 広島県保健医療計画の見直しについて |
2 | 高知県の取り組み事例と課題について |
3 | 全国で行われている医療連携の事例について |
4 | 新しい医療計画のポイントについて |
5 | 全国知事会における医療提供体制に関する意見について |
6 | 医療構造改革推進本部の設置について |
目次
資料1 | 広島県保健医療計画の見直しについて (1〜5ページ(PDF:624KB)、 (6ページ(PDF:562KB)、 (7〜10ページ(PDF:451KB)、 (11〜21ページ(PDF:440KB)、 (22〜26ページ(PDF:214KB)) |
資料2 | 高知県の取り組み事例と課題について |
資料3 | 全国で行われている医療連携の事例について |
資料4 | 新しい医療計画のポイントについて |
資料5 | 全国知事会における医療提供体制に関する意見について |
資料6 | 医療構造改革推進本部の設置について (1〜5ページ(PDF:103KB)) |
参考資料 | 医療制度構造改革試案について |
照会先 | : | 医政局指導課 |
担当者 | : | 計画係、指導係 |
連絡先 | : | 03-5253-1111(内線2557) |
新しい医療計画の作成に向けた都道府県と国との懇談会(第2回) 出席者名簿
|
(都道府県) |
||||
秋田県 | 健康福祉部長 | きょうや ふとし 京屋 太 |
||
健康福祉部医務薬事課長 |
わたなべ けいに 渡部 敬二 |
|||
東京都 | 福祉保健局技監 | かじやま じゅんいち 梶山 純一 |
||
福祉保健局医療政策部医療改革担当副参事 |
むらた ゆか 村田 由佳 |
|||
石川県 | 健康福祉部長 | きむら ひろつぐ 木村 博承 |
||
健康福祉部医療対策課参事兼課長補佐 |
もりた みえこ 森田 美恵子 |
|||
静岡県 | 理事兼健康福祉部技監 | どい ひろゆき 土居 弘幸 |
||
健康福祉部健康福祉総室企画経理室長 |
すずき あきお 鈴木 章夫 |
|||
大阪府 |
健康福祉部医療対策課長 |
たかやま よしひろ 高山 佳洋 |
||
広島県 | 福祉保健部長 | あらき かずひろ 新木 一弘 |
||
福祉保健部保健医療総室医療対策室長 |
ほります ひろあき 堀益 弘明 |
|||
高知県 | 健康福祉部副部長 | たがみ とよし 田上 豊資 |
||
健康福祉部医療薬務課長 |
いえやす ひでたか 家保 英隆 |
|||
福岡県 |
保健福祉部医療指導課長 |
あまの よしのり 天野 義則 |
||
熊本県 | 健康福祉部医監 | おがた かつみ 尾方 克巳 |
||
健康福祉部地域医療推進課長 | さかもと しんいち 坂本 愼一 |
(厚生労働省) |
||
厚生労働審議官 |
つじ てつお 辻 哲夫 |
|
医政局長 |
まつたに ゆきお 松谷 有希雄 |
|
審議官(健康、医政担当) |
おかじま あつこ 岡島 敦子 |
|
医政局総務課長 |
はら かつのり 原 勝則 |
|
医政局総務課企画官 |
かじお まさひろ 梶尾 雅宏 |
|
医政局指導課長 |
たにぐち たかし 谷口 隆 |
|
医政局指導課医療計画推進指導官 |
はりた あきら 針田 哲 |
|
医政局指導課長補佐 |
やました まもる 山下 護 |
|
大臣官房参事官(社会保険、健康担当) |
なかじま まこと 中島 誠 |
|
老健局老人保健課長 |
みうら こうじ 三浦 公嗣 |
|
老健局老人保健課企画官 |
ふじい のりお 藤井 紀男 |
|
保険局総務課保険システム高度化推進室長 |
おおしま かずひろ 大島 一博 |