日時: | 平成15年9月19日(金)10:00〜12:00 |
場所: | 霞ヶ関東京會舘ゴールドスター |
【議事次第】
1. | 安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律の施行について |
2. | 日本赤十字社における免疫グロブリン製剤の製造について |
3. | 大平委員・花井委員からの意見書について |
4. | その他 |
【資料】
検討会委員名簿 | ||||||||
資料 I | : | 第3回「血漿分画製剤の製造体制の在り方に関する検討会」概要 | ||||||
資料 II | : | 安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律の施行について | ||||||
資料 III | : | 静注用人免疫グロブリン製剤(IVIG)の製造技術導入について (PDF:106KB) (第3回検討会日本赤十字社提出資料) | ||||||
資料IV−1 | : | 献血血液の有効利用という観点から、血漿分画製剤製造体制の将来計画 (大平委員・花井委員提出資料) | ||||||
資料IV−2 | : | 2003年7月18日付け「むさしのヘモフィリアの会」要望書 (PDF:58KB) | ||||||
資料 V | : | 製造供給体制を検討するためのキーポイント(青木委員提出資料)
|
(照会先)
厚生労働省医薬食品局血液対策課
(代)03−5253−1111(内線2916)
PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダーというソフトが必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |