社会保険庁
トップページ > 社会保険統計情報 > 平成11年国民年金被保険者実態調査 > 保険料納付状況 7.事業の内容

保険料納付状況



7.事業の内容
 第1号被保険者のうち就業者(第1号被保険者の60.3%)について、その事業の内容をみると、「その他のサービス業」の割合が16.7%で最も高く、次いで「建設業」が13.9%、「卸売・小売業」が13.3%、「製造業」が10.5%となっている。


保険料納付状況別事業の内容

(単位:%)
保険料納付状況別事業の内容の表

 また、事業の内容別に保険料納付状況をみると、「農林水産業」は納付者の割合が高く、91.8%と9割を超えている。一方、「運輸・通信業」、「金融・保険業」は未納者の割合が高く、それぞれ22.5%、21.2%と2割を超えている。

事業の内容別保険料納付状況

(単位:%)
事業の内容別保険料納付状況

1.概要
2.納付月数の状況(平成10年度保険料の納付対象月数が12月の者)
3.老齢基礎年金の受給資格の見込み
4.世帯人員数
5.世帯における第1号被保険者数
6.就業状況
7.事業の内容



前のページに戻る
このページのトップに戻る
コピーライト