公衆衛生医師とは?
公衆衛生医師は、医学的知識や診療・研究の経験等を活かして、感染症対策、疾病予防・健康づくり、精神保健、食品・生活衛生、医事・薬事等に関する業務や、医療提供体制の構築や地域包括ケアシステムの推進、災害時の健康危機管理体制の整備などに従事し、地域の保健・医療に関する課題の解決において重要な役割を担います。
他職種や関係機関と連携して様々なルールやシステムを作り上げることで地域住民の生命と健康を守ることができる、やりがいのある仕事です。
採用情報検索
自治体種別 | |
---|---|
地域 | |
勤務場所 |
※2025年3月31日時点の情報
東京都

募集人数:10名程度
応募資格:臨床研修修了者(50歳位まで)
月額給与目安:医歴等により異なります
雇用形態:常勤
勤務場所:本庁、保健所、地方衛生研究所、
- 保健センター、その他