ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 社会保障全般 > 厚生労働省関係の主な制度変更(平成25年4月)について
厚生労働省関係の主な制度変更(平成25年4月)について
| 平成25年3月29日 | |
| 政策統括官付社会保障担当参事官室 | |
| (担当・内線) | 室長補佐 梶野(7704) 政策第一係長 坂本(7691) | 
|---|---|
| (代表電話) | 03(5253)1111 | 
| (ダイヤルイン) | 03(3595)2159 | 
平成25年4月に実施される厚生労働省関係の主な制度変更のうち、特に国民生活に影響を与える事項についてお知らせ致します。
雇用・労働関係
| 項目名 | 内容 | 実施時期 | 主な対象者 | 担当部局名(問い合わせ先) | リンク | 
|---|---|---|---|---|---|
| 障害者の法定雇用率の引き上げ | 
 | 4月1日 | 事業主、障害者 | 職業安定局 高齢・障害者雇用対策部障害者雇用対策課 (直通) 03-3595-1173 | 平成25年4月1日から障害者の法定雇用率が引き上げになります | 
| 改正高年齢者雇用安定法の施行 | 
 | 4月1日 | 事業主、労働者 | 職業安定局 高齢・障害者雇用対策部 高齢者雇用対策課 (直通) 03-3502-6778 | 高年齢者雇用安定法の改正〜「継続雇用制度」の対象者を労使協定で限定できる仕組みの廃止〜 | 
| 改正労働契約法の全面施行 | 労働契約法が改正され、有期労働契約に関する新しいルールがスタート 【改正労働契約法が定める3つのルール】 
 | 4月1日 | 有期契約労働者 事業主 | 労働基準局 労働条件政策課 (直通) 03-3595-3183 | 労働契約法の改正について | 
年金関係
| 項目名 | 内容 | 実施時期 | 主な対象者 | 担当部局名(問い合わせ先) | リンク | 
|---|---|---|---|---|---|
| 平成25年度の国民年金保険料 | 
 ※ 法律に規定されている平成25年度の保険料額15,820円(平成16年度価格)に、平成16年度以降の物価や賃金の変動を反映した率(0.951)を乗じることにより、15,040円となる。 | 4月1日 | 国民年金の被保険者 | 年金局 年金課 (直通) 03-3595-2864 | 平成25年4月から9月までの年金額は平成24年度と同額 | 
| 平成25年4月から9月の年金額 | 
 | 4月1日 (6月支払い分から) | 年金受給者 | 年金局 年金課 (直通) 03-3595-2864 | 平成25年4月から9月までの年金額は平成24年度と同額 | 
医療保険関係
| 項目名 | 内容 | 実施時期 | 主な対象者 | 担当部局名(問い合わせ先) | リンク | 
|---|---|---|---|---|---|
| 70歳から74歳の患者負担引き上げの凍結 | 
 | 4月1日 | 高齢者 | 保険局 国民健康保険課 (直通) 03-3595-2565 | 70歳代前半の被保険者等に係る一部負担金等の軽減特例措置実施要綱」の一部改正についての通知 | 
障害者福祉関係
| 項目名 | 内容 | 実施時期 | 主な対象者 | 担当部局名(問い合わせ先) | リンク | 
|---|---|---|---|---|---|
| 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律等の施行 | 
 | 4月1日 | 障害福祉サービス事業者等 障害者等 | 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課 (直通) 03-3595-2389 | 障害者総合支援法が公布されました | 
| 国等による障害者就労施設からの物品等の調達の推進等に関する法律の施行 | 
 | 4月1日 | 障害福祉サービス事業者等 障害者等 | 社会・援護局 障害保健福祉部 障害福祉課 (直通) 03-3595-2528 | 障害者優先調達推進法が公布されました | 
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 社会保障全般 > 厚生労働省関係の主な制度変更(平成25年4月)について

