ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 戦没者遺族等への援護 > 硫黄島からの遺骨帰還推進に関する関係省庁会議 > 遺骨収容の結果(平成25年度) > 硫黄島遺骨帰還平成25年度第1回通常派遣について
硫黄島遺骨帰還平成25年度第1回通常派遣について
硫黄島遺骨帰還平成25年度第1回通常派遣について
硫黄島からの遺骨帰還推進に関する関係省庁会議で平成25年3月21日に決定された「平成25年度の硫黄島からの遺骨帰還の取組方針」に基づき、硫黄島遺骨帰還平成25年度第1回通常派遣団が派遣されました。
1.実施期間
平成25年4月8日(月)〜4月25日(木)[18日間]
2.派遣団の構成
厚生労働省 | 3名 |
---|---|
日本遺族会 | 4名 |
硫黄島協会 | 4名 |
小笠原村 | 1名 |
旧島民の会 | 4名 |
JYMA | 2名 |
合 計 | 18名 |
3.実施地域と収容結果
面的調査によって発見された壕(滑走路北側)等3ヵ所から収容された御遺骨 5柱
4.遺骨収容等風景
![]() |
![]() |
遺骨収容の現場風景1 | 遺骨収容の現場風景2 |
---|---|
![]() |
![]() |
戦没者慰霊追悼式で献花をする衛藤内閣総理大臣補佐官(硫黄島からの遺骨帰還推進に関する関係省庁会議議長) | 安倍総理らとともに遺骨収容現場を視察する衛藤内閣総理大臣補佐官 |
ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 他分野の取り組み > 戦没者遺族等への援護 > 硫黄島からの遺骨帰還推進に関する関係省庁会議 > 遺骨収容の結果(平成25年度) > 硫黄島遺骨帰還平成25年度第1回通常派遣について