ホーム > 厚生労働省について > 所管の法人 > 特例民法法人 > 地方厚生(支)局別特例民法法人 > 地方厚生局所管特例民法法人
地方厚生局所管特例民法法人
- 内容は平成24年10月1日現在です。
- ホームページを作成している法人については、法人名よりリンクをはっています。
所管局等 |
東北厚生局(岩手) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
岩手県社会保険協会 |
住所 |
盛岡市松尾町17−10 |
電話番号 |
019(625)2772 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
村井 良隆 |
設立年月日 |
S36.6.25 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業及び社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
東北厚生局(宮城) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
社団 |
法人名 |
宮城県年金福祉協会 |
住所 |
仙台市青葉区五橋2−4−1五橋菊地ビル |
電話番号 |
022(265)4635 |
代表者役職名 |
理事長 |
代表者氏名 |
奈須野 隆宏 |
設立年月日 |
S53.9.14 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
厚生年金保険等の被保険者に対する被保険者住宅資金の転貸融資等の事業を行うことにより、被保険者の福祉の向上に資するとともに、年金制度の普及発展に寄与する。 |
主な事業の概要 |
厚生年金保険等の被保険者に対する住宅資金貸付に係る債権の管理及び回収に関する事業 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
東北厚生局(秋田) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
秋田県社会保険協会 |
住所 |
秋田市中通6−7−9 |
電話番号 |
018(831)6205 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
渡邉 靖彦 |
設立年月日 |
S24.1.25 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業、社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
関東信越厚生局(千葉) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
社団 |
法人名 |
千葉県年金住宅協会 |
住所 |
千葉市中央区中央3−9−16 三井生命千葉中央ビル内 |
電話番号 |
043(225)8167 |
代表者役職名 |
理事長 |
代表者氏名 |
渡邉 健 |
設立年月日 |
S56.2.27 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
厚生年金保険等の被保険者に対する既往住宅融資債権の管理・回収を行う事業を行うことにより、被保険者の福祉の向上に資するとともに、年金制度の普及発展に寄与する。 |
主な事業の概要 |
厚生年金保険等の被保険者に対する既往住宅資金等貸付債権の管理・回収を行う事業 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
関東信越厚生局(東京) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
東京社会保険協会 |
住所 |
新宿区新宿7−26−9フィオーレ東京5F |
電話番号 |
03(3204)8877 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
安西 邦夫 |
設立年月日 |
S21.3.15 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業及び社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
関東信越厚生局(神奈川) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
神奈川県社会保険協会 |
住所 |
横浜市中区尾上町4丁目57番地 |
電話番号 |
045(662)1192 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
伊藤 英男 |
設立年月日 |
S23.10.7 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業及び社会保険制度の普及、発展向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
関東信越厚生局(神奈川) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
社団 |
法人名 |
神奈川県年金福祉協会 |
住所 |
横浜市中区相生町6丁目111番地 |
電話番号 |
045(641)8891 |
代表者役職名 |
理事長 |
代表者氏名 |
日下部 陽三 |
設立年月日 |
S52.11.18 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
厚生年金保険等の被保険者に対する被保険者住宅資金の転貸融資等の事業を行うことにより、被保険者の福祉の向上に資するとともに、年金制度の普及発展に寄与する。 |
主な事業の概要 |
厚生年金保険等の被保険者に対する住宅資金貸付に係る債権の管理及び回収に関する事業等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
関東信越厚生局(新潟) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
新潟県社会保険協会 |
住所 |
新潟市中央区東大通り1−2−25 |
電話番号 |
025(240)5337 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
金子 仁 |
設立年月日 |
S23.1.16 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業、保養所の運営及び社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
関東信越厚生局(山梨) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
山梨社会保険協会 |
住所 |
甲府市中央2−9−5 |
電話番号 |
055(237)7609 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
大宮山 磐 |
設立年月日 |
S26.6.18 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業及び社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
東海北陸厚生局(愛知) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
社団 |
法人名 |
愛知県年金福祉協会 |
住所 |
名古屋市中区大井町6−26 |
電話番号 |
052(339)0711 |
代表者役職名 |
理事長 |
代表者氏名 |
松岡 孝 |
設立年月日 |
S51.9.17 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
厚生年金保険等の被保険者に対する被保険者住宅資金の転貸融資等の事業を行うことにより、被保険者の福祉の向上に資するとともに、年金制度の普及発展に寄与する。 |
主な事業の概要 |
厚生年金保険の被保険者に対する住宅資金貸付に係る債権の管理及び回収に関する事業等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
近畿厚生局(大阪) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
大阪府社会保険協会 |
住所 |
大阪市西区京町堀1−3−13辰巳ビル2階 |
電話番号 |
06(6445)3013 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
中川 能亭 |
設立年月日 |
S24.1.10 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業及び社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
中国四国厚生局(鳥取) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
鳥取県社会保険協会 |
住所 |
鳥取市扇町58ナカヤビル6F |
電話番号 |
0857(27)1859 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
中谷 浩輔 |
設立年月日 |
S23.6.26 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業及び社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
中国四国厚生局(島根) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
島根県社会保険協会 |
住所 |
松江市堂形町741−4 |
電話番号 |
0852(27)5059 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
古瀬 誠 |
設立年月日 |
S24.12.23 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業及び社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
四国厚生支局(愛媛) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
愛媛社会保険協会 |
住所 |
松山市北立花町9−11 |
電話番号 |
089(941)9059 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
佐伯 要 |
設立年月日 |
S24.2.20 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業及び社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
四国厚生支局(高知) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
高知県社会保険協会 |
住所 |
高知市升形9番47号 MRビル2階 |
電話番号 |
088(820)8171 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
竹内 康雄 |
設立年月日 |
S25.12.5 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業及び社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
九州厚生局(福岡) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
福岡県年金住宅福祉協会 |
住所 |
福岡市博多区中洲5−6−20福岡明治安田生命ビル5F |
電話番号 |
092(291)0331 |
代表者役職名 |
理事長 |
代表者氏名 |
怡土 宣彦 |
設立年月日 |
S53.8.8 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
厚生年金保険等の被保険者に対する被保険者住宅資金の転貸をした債権の管理及び回収事業を行うことにより、被保険者の福祉の向上に資するとともに、年金制度の普及発展に寄与する。 |
主な事業の概要 |
厚生年金保険等の被保険者に対する住宅資金貸付に係る債権の管理及び回収に関する事業等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
九州厚生局(熊本) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
社団 |
法人名 |
熊本県年金住宅福祉協会 |
住所 |
熊本市上通町7−32 |
電話番号 |
096(326)1120 |
代表者役職名 |
理事長 |
代表者氏名 |
長野 和男 |
設立年月日 |
S56.3.20 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
厚生年金保険等の被保険者に対する被保険者住宅資金の転貸融資等の事業を通じ被保険者の福祉の向上に資するとともに、年金制度の普及発展に寄与する。 |
主な事業の概要 |
厚生年金保険等の被保険者に対する住宅資金貸付に係る債権の管理及び回収に関する事業。 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
九州厚生局(大分) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
大分県社会保険協会 |
住所 |
大分市大字津守55番地の15 |
電話番号 |
097(569)5835 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
佐藤 裕士 |
設立年月日 |
S27.10.5 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業及び社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ページの先頭へ戻る
所管局等 |
九州厚生局(宮崎) |
担当課 |
総務課 |
法人区分 |
財団 |
法人名 |
宮崎県社会保険協会 |
住所 |
宮崎市川原町5−10 ミネックス川原2−C |
電話番号 |
0985(23)0200 |
代表者役職名 |
会長 |
代表者氏名 |
安田 耕一 |
設立年月日 |
S62.7.11 |
業務・財務に関する資料 |
|
目的の概要 |
健康保険法、船員保険法、厚生年金保険法及び国民年金法に規定する被保険者等の福利を増進するとともに社会保険制度の普及、発達向上に資することを目的とする。 |
主な事業の概要 |
被保険者等の健康の保持増進のための事業、社会保険制度の普及、発達向上に資するための広報、宣伝並びに調査、研究 等 |
ホーム > 厚生労働省について > 所管の法人 > 特例民法法人 > 地方厚生(支)局別特例民法法人 > 地方厚生局所管特例民法法人