ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2012年1月号
広報誌「厚生労働」2012年1月号
厚生労働 2012年1月号
新春を迎えて 小宮山洋子 厚生労働大臣
【特集】改正介護保険法の概要
【インタビュー】この人 ・素敵な話 木下航志さん[ミュージシャン]
【お知らせ】
- B型肝炎患者の救済のための特別措置法が制定されました
- 「現代の名工」晴れの栄誉!〜卓越した技能者150名を表彰〜
- 「均等・両立推進企業表彰」表彰企業の公募について
- 「はたちの献血」キャンペーン(平成24年1月1日〜2月29日)
- 『まいきん(毎月勤労統計調査)』をご存じですか?
- 労働経済動向調査(平成24年2月)にご協力ください
- 厚生労働省委託事業 無料セミナー
「企業の持続性を支える人材戦略〜女性の力を活かすためのポジティブ・アクション研修〜」のご案内 - 平成24年度「児童福祉週間」の標語が決定しました
- 児童相談所全国共通ダイヤル
【データブック】
- 平成23年度賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況
- 第9回21世紀出生児縦断調査(平成13年出生児)の概況
【連載】
- [地域からの発想] 柏市(千葉県)
- [海外時報]大臣官房国際課
● スウェーデンの医療〜効率的で質の高いサービスを目指して〜/栗原正明(在スウェーデン日本国大使館一等書記官)
● 韓国の労働事情と雇用対策/林幹雄(在大韓民国日本国大使館経済部)
【へき地の「いのち」を守り、育む】産科医療崩壊から再生への象徴の島/加藤一朗(隠岐広域連合立隠岐病院産婦人科)
【厚生労働の主な指標】人口動態総覧/医療費の動き/労働経済の動き(国内・海外)
○ 今月のオススメ
☆特集/改正介護保険法の概要
平成23年6月15日に成立した、「介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律」の趣旨及び主な内容についてご紹介します。
☆インタビュー「木下航志さん(ミュージシャン)」
視覚障害を持ちながらミュージシャンとして活動されている木下航志さんに、自身の音楽活動などについてお話を伺いました。