ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2011年3月号
広報誌「厚生労働」2011年3月号
厚生労働 2011年3月号
【特集】厚生労働分野の統計調査
大橋正氏(2010年度大内賞受賞者)に聞く
縦断調査とはこのようなものです!
主な厚生労働統計調査一覧
【データブック】第5回中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)結果の概況
【小特集】平成22年度共同募金運動結果の報告 社会福祉法人中央共同募金会
【インタビュー】この人 素敵な話 田村 隆さん[料理人]
【お知らせ】
- 第15回ILOアジア太平洋地域会議について
- 従業員が101人から300人の事業主の方へ
平成23年4月から一般事業主行動計画の策定・届出、公表・周知が義務となります!! - 肝炎総合対策の一層の推進について 〜平成23年度予算案(元気な日本復活特別枠)〜
- 厚生労働省パンフレット「厚生労働省ってどんなとこ?」
- 児童相談所全国共通ダイヤル
- 犬の飼い主さん、狂犬病予防注射月間が始まります!(4月1日〜6月30日)
- お母さんと赤ちゃんの未来のために
HTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス−1型)抗体検査を受けましょう - 厚生労働行政モニターだより
【新刊案内】 長谷川和夫著『認知症ケアの心』
【連載】
- [地域からの発想]岐阜県
- [へき地の「いのち」を守り、育む。]春日に住み、四季を感じながら、医師として働く
太田 浩/揖斐川町春日診療所 - [海外時報]大臣官房国際課
● 海外から患者を呼び寄せるタイ国家戦略の光と影 〜世界に誇れる日本の医療の普及に向けて〜
山下 護/在タイ日本国大使館一等書記官● タイの労働社会事情 〜発展する経済と赤黄シャツ政治動乱の背景〜
武田康祐/在タイ日本国大使館一等書記官
【厚生労働の主な指標】人口動態総覧/医療費の動き/労働経済の動き(国内・海外)
今月の表紙 田村隆さん
○ 今月のオススメ
☆特集 厚生労働分野の統計調査
2010年度「大内賞を受賞された大橋正さんに厚生労働分野の統計調査についてお話しを伺いました。受賞理由となった3つの「縦断調査」創設の経緯や政府統計改革について解説し、政府統計調査の課題などについてお話ししています。
☆インタビュー「田村隆さん」
仕事は断らないで引き受ける、そのためには任せられる人を育てる、それが「現代の名工」につながったという田村隆さんにお話を伺いました。