ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2010年5月号
広報誌「厚生労働」2010年5月号
厚生労働 2010年5月号
【特集】 日本年金機構の業務について(編集協力:日本年金機構)
<業務の現場取材>
年金事務所/事務センター/コールセンター/支払・再裁定/年金記録問題
紀陸 孝・日本年金機構理事長インタビュー
年金記録問題への対応の実施計画(工程表)について
【小特集】平成21年版「働く女性の実情」の概要(雇用均等・児童家庭局雇用均等政策課)
【インタビュー】この人素敵な話 遠藤隆行さん[アイススレッジホッケー選手]
【お知らせ】
(医療) | 知っていますか?赤十字マークの正しい使い方 |
(医療) | 肝臓週間について(平成22年5月17日〜23日) |
(障害者スポーツ) | バンクーバー2010パラリンピック冬季競技大会を終えて |
(統計調査) | 国民生活基礎調査の実施についてのお願い |
(健康) | 第33回ハンセン病医学夏期大学講座の開催(8月9日〜13日) |
(児童虐待) | 児童相談所全国共通ダイヤル |
(麻薬撲滅) | 不正大麻・けし撲滅運動(実施期間:5月1日〜6月30日) |
【連載】
(障害者支援) | [地域からの発想]
滋賀県(びわこ学園医療福祉センター、やまびこ総合支援センター) |
(医療) | [へき地の「いのち」を守り、育む。]
地域医療と教育(川原田 恒・東通村診療所所長) |
(国際) | [海外時報]
素晴らしいサービスに慣れきった日本人たち(池田有希・ケント大学医療サービス研究) |
【書評】 ひかりの足跡−ハンセン病・精神障害とわが師 わが友
評者(口分田政夫・びわこ学園医療福祉センター草津 施設長)
【厚生労働の主な指標】人口動態総覧/医療費の動き/労働経済の動き(国内・海外)
○今月のオススメ
☆特集 日本年金機構の業務について業務の様子について様々な現場を取材し、紀陸理事長にお話を伺いました。 ☆インタビュー 「遠藤隆行さん」 |