ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2007年12月号
広報誌「厚生労働」2007年12月号
厚生労働 2007年12月号
【特集】生衛法施行50周年を迎えて (健康局生活衛生課)
生衛法50年のあゆみ
生活衛生関係営業対策の概要について
《インタビュー》今後の生衛業を展望する
田中清三さん(社団法人全国生活衛生同業組合中央会理事長) に聞く
16連合会から50周年に寄せて
【コラム】「Sマーク」って知っていますか?/振興指針・振興計画とは/生活衛生資金貸付とは
【小特集】次世代法の認定企業増加中!(雇用均等・児童家庭局職業家庭両立課)
【インタビュー】この人・素敵な話 石橋 杏奈 さん[女優]
【お知らせ】
(広 報) | 平成20年度 厚生労働行政モニターの募集案内 |
(インフルエンザ) | 平成19年度 今冬のインフルエンザ総合対策について |
(均等表彰) | 均等・両立推進企業表彰 |
(雇用動向調査) | 平成19年下半期雇用動向調査にご協力ください |
(戦没者遺族) | 戦没者等のご遺族の皆様へ |
(地域保健福祉) | 平成19年度市町村職員を対象とするセミナー |
(福祉・医療) | 「メイコのいきいきモーニング」のお知らせ |
【連 載】
(新健康フロンティア戦略)「新健康フロンティア戦略〜健康国家への挑戦〜」の推進にむけて
「歯の健康力」が目指すもの(花田 信弘・国立保健医療科学院口腔保健部長)
(国 際) | [海外時報]英国保健省の組織運営−5ヶ月の滞在で考えたこと (安里賀奈子・健康局結核感染症課(元人事院短期在外研究員)) |
(特定検診・保健指導) | [地域からの発想]神奈川県藤沢市 |
(うつ・ストレス) | 明日のチカラ 相談に答えるときに大事なのは別の視点からの意見を率直に伝えること(大野裕) |
(医 療) | [へき地の「いのち」を守り、育む。]離島医療研究所の3年間を振り返って |
(男性育休) | 厚生労働省 男性職員の育休日記(寺本琢哉) |
【データブック】 | 平成19年就労条件総合調査結果の概況 平成18年労働環境調査結果の概況 |
【厚生労働の主な指標】 人口動態総覧/医療費の動き/労働経済の動き
○今月のオススメ
☆特集 生衛法施行50周年を迎えて 生衛法は、飲食店営業・喫茶店営業・理容美容業・クリーニング業など日常生活とは ☆インタビュー「石橋 杏奈さん」 共同募金ポスターモデルの石橋杏奈さんは、第31回ホリプロスカウトキャラバングランプリ |