ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2005年2月号

広報誌「厚生労働」2005年2月号

雑誌表紙


厚生労働 2005年2月号

【特集】児童虐待・DV(配偶者からの暴力)対策−新たな段階を迎えて−
《座談会》 改正児童虐待防止法・改正児童福祉法と今後の課題
津崎哲郎(花園大学社会福祉学部教授、前大阪市中央児童相談所長)/吉田恒雄(駿河台大学法学部教授、児童虐待防止法の改正を求める全国ネットワーク代表)/【司会】山本麻里(厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課虐待防止対策室長)
4
《先進事例》
育児支援家庭訪問事業と虐待予防について/長谷川喜美子(千葉市保健福祉局子ども家庭部子育て支援課) 9
児童福祉課を事務局とする市町村ネットワーク/天野義仁(大阪府泉大津市健康福祉部社会福祉事務所児童福祉課課長補佐) 10
自治体と虐待防止民間ネットワークの連携と実践−子どもの虐待防止ネットワークの取組−/兼田智彦(NPO法人子ども虐待防止ネットワーク・あいち(CAPNA)専務理事) 12
市町村子育て行政を支援する児童福祉第三次機関の設置−宮城県子ども総合センターの取組−/本間博彰(宮城県子ども総合センター所長) 13
児童相談所における保護者治療/金井剛(横浜市中央児童相談所医務担当課長) 15
地域活動による虐待予防等の取組について−二葉乳児院の場合−/鈴木祐子(社会福祉法人二葉保育園二葉乳児院院長) 16
官民協働のDV対策推進の実践/鈴木建一(鳥取県福祉保健部次長) 17
子どもの虹情報研修センター(日本虐待・思春期問題情報研修センター)−その理念と活動−/増沢高(子どもの虹情報研修センター研修部研修課長) 19
《児童虐待・DV法制はこう変わる》
改正児童虐待防止法、改正児童福祉法の概要/雇用均等・児童家庭局総務課虐待防止対策室 20
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の一部を改正する法律の概要/雇用均等・児童家庭局家庭福祉課母子家庭等自立支援室 22

平成16年年金制度改正について/年金局総務課 25
社会保険庁改革について−予算執行の透明性の確保について−/社会保険庁総務部経理課 26

健康のヒント −過労自殺防止に、職場の上司の役割も重要− 28

〔地域からの発想〕
豊かな地域づくり −秋田県藤里町−
29

〔インタビュー〕−この人・素敵な話−
大西麻恵さん(女優)
36

Topics 40

「生活保護制度の在り方に関する専門委員会」報告書について/社会・援護局保護課 41
平成17・18年度における「三位一体の改革」への対応(厚生労働省分)/政策統括官付社会保障担当参事官室 44
「『痴呆』に替わる用語に関する検討会」報告書について−「痴呆」という用語は「認知症」に替わります−/老健局計画課痴呆対策推進室 48

海外時報 52

〔データブック〕 54
〔厚生労働の主な指標〕 61
〔INFORMATION〕 64

ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2005年2月号

ページの先頭へ戻る