ホーム > 報道・広報 > 広報・出版 > 厚生労働 案内 > 広報誌「厚生労働」2003年8月号
広報誌「厚生労働」2003年8月号

| 【特集】生きがいの見つけ方 | |
| 《インタビュー》 | |
| 生きがいとは何か/堀田力(弁護士・さわやか福祉財団理事長) | 4 |
| 若年者のライフスタイルと職業観/小杉礼子(日本労働研究機構副統括研究員) | 6 |
| 適職発見! | 8 |
| 若者の就職支援 | 11 |
| 高齢者雇用・生きがい施策 | 16 |
| 仕事と家庭の両立支援対策について | 19 |
| ボランティア活動を支援 | 21 |
| 《事例紹介》 | |
| 「スワン カフェ&ベーカリー赤坂店」を訪ねて ―障害者の雇用と生きがいの新たな1ページ− |
24 |
| もうひとつの生きがいのある人生―勇気を持ってボランティアにトライしよう | 25 |
| 癒しの時間 | 28 |
| 〔地域からの発想〕 | |
| 豊かな地域づくり―島根県 | 29 |
| 〔インタビュー〕−この人・素敵な話 | |
| 向井千秋さん(宇宙飛行士/医学博士) | 36 |
| FLASH | 40 |
| 脳・心臓疾患の労災補償状況等について/労働基準局労災補償部補償課職業病認定対策室 | 41 |
| 「2015年の高齢者介護〜高齢者の尊厳を支えるケアの確立に向けて〜」高齢者介護研究会報告書/老健局総務課 | 44 |
| 労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリストについて/労働基準局安全衛生部労働衛生課 | 46 |
| 「児童虐待の防止等に関する専門委員会」報告書/雇用均等・児童家庭局総務課虐待防止対策室 | 48 |
| 全国治験活性化3カ年計画について/医政局研究開発振興課 | 50 |
| 〔遊びの達人!〕 | |
| 神谷徹さん(ストロー奏者/大阪音楽大学講師) | 52 |
| 厚生労働省施設等機関のご紹介―国立社会保障・人口問題研究所― | 54 |
| 世界では、今 | 56 |
| 〔データブック〕 | 58 |
| 〔INFORMATION〕 | 60 |
| 〔厚生労働の主な指標〕 | 63 |

