<平成15年度「均等推進企業表彰」の公募について>
女性労働者の能力発揮を積極的に推進している企業を募集します!!![]() |
厚生労働省では、平成11年度から、女性労働者の能力発揮を促進するための積極的な取組(ポジティブ・アクション)を推進している企業を対象に「均等推進企業表彰」を実施しており、毎年6月の「男女雇用機会均等月間」中に、厚生労働大臣賞及び都道府県労働局長賞の表彰を行っています。
平成15年度からは、ポジティブ・アクションを推進している企業をより広く募るため、新たに公募制を導入するとともに、都道府県労働局長奨励賞を設けて、表彰の対象を広げることといたしました。
応募の際は、下記の実施要領をご参照いただき、応募用紙に必要事項を記入して、各都道府県労働局雇用均等室あてにお送りください。応募の受付は平成14年10月20日から12月20日です。
ご応募をお待ちしております!
<実施要領>
◆対象◆
女性労働者の能力発揮を促進するための積極的取組(ポジティブ・アクション)として、「採用拡大」、「職域拡大」、「管理職登用」、「職場環境・職場風土の改善」のうち、いずれかの取組を実施している企業が対象となります。
◆応募方法◆
応募用紙(添付資料1)に必要事項を記入の上、各都道府県労働局雇用均等室(添付資料2)あてにファクシミリ又は郵送にて送付して下さい。
◆選考方法◆
(1) | 応募書類の審査を行った後、都道府県労働局雇用均等室が、雇用管理状況(年齢別・勤続年数別就業状況、採用状況、配置状況及び管理職状況)及び取組内容の詳細についてのヒアリング(添付資料3)を実施します。 | ||||||||
(2) | ヒアリング結果をもとに、一定の選考基準(添付資料4)に基づき、次の各賞の選考を行います。
イ 厚生労働大臣賞
ロ 都道府県労働局長賞
|
◆決定方法◆
(1) | 都道府県労働局長は、選考結果に基づき、都道府県労働局長賞の受賞企業及び厚生労働大臣賞の候補企業を決定し、厚生労働大臣に対し、厚生労働大臣賞候補企業の推薦を行います。 |
(2) | 厚生労働大臣は、推薦された企業の中から、厚生労働大臣最優良賞及び厚生労働大臣優良賞の受賞企業を決定します。 |
◆その他◆
(1) | 選考結果は、都道府県労働局雇用均等室からお知らせします。 |
(2) | 表彰は、男女雇用機会均等月間(6月)中に行います。 |
◆添付資料◆
(1) | 応募用紙 (MS Word:38KB) |
(2) | 問い合わせ、応募先(都道府県労働局雇用均等室一覧) (MS Word:29KB) |
(3) | ヒアリング項目 (MS Word:80KB) |
(4) | 選考基準 (MS Word:76KB) 産業別平均一覧表 (Excel:49KB) |
<照会先> 厚生労働省 雇用均等・児童家庭局 雇用均等政策課 均等業務指導室 啓発指導係 TEL:03-3595-3272 |