労使関係セミナーの御案内
中央労働委員会では、裁判例や労働法制に関する情報を広く発信することで、労使紛争の未然防止及び早期解決を図るとともに、紛争の解決をサポートする労働委員会について、皆さまの理解を深めていただくことを目的としたセミナーを開催します。
令和2年度労使関係セミナー開催状況
○ セミナーは、開催日時等決定したものから順次掲載します。詳細は、「開催案内」欄のPDFをご覧下さい。
○ 受講申込は、「開催案内」PDFの掲載後から、先着順で受け付けます。「開催案内」の「受講申込書・受講票」に必要事項を記入して各セミナーの申込先宛にお申し込み下さい。
開催 地区 |
開催日時 (令和2年) |
開催地/会場 | 内容 | 開催案内 受講申込 (PDF) |
基調講演等 レジュメ (PDF) |
---|---|---|---|---|---|
関東 | 令和3年 2月22日(月) 13:30〜16:30 |
東京都墨田区/ KFCホール |
1.基調講演 *基調講演は、ライブ及び録画で配信する予定です。 ○ テーマ 実務に活かす!「同一労働同一賃金」最高裁判決から考える
○ 講 師 原 昌登 氏 中央労働委員会東日本区域地方調整委員、成蹊大学法学部教授
2.紛争解決事例の検討 |
PDF 募集中 |
|
関東 | 10月28日(水) 13:30〜16:30 |
千葉市/ 千葉大学(西千葉キャンパス) 「けやき会館」 |
1.基調講演 ○ テーマ 「同一労働同一賃金」と均衡待遇の問題 〜立法のいきさつ、判例解説〜
○ 講師 皆川宏之氏 中央労働委員会東日本区域地方調整委員 千葉大学大学院社会科学研究院教授
2.事例からの対応検討 |
PDF 終了 |
PDF 動画 |
四国 | 10月23日(金) 13:30〜16:30 |
徳島市/ 徳島シビックセンター |
1 基調講演 動画1 ○ テーマ 中央労働委員会における労働事件について 〜審査経験から〜
○ 講師 畠山 稔氏 中央労働委員会、公益委員 元東京高等裁判所判事
2.パネルディスカッション 動画2 ○ テーマ 公益・労働者・使用者委員による紛争解決事例の検討 |
PDF 動画1 |
|
PDF 動画2 | |||||
北海道 | 10月12日 (月) 13:30〜17:00 |
札幌市/ 北海道立道民活動センター かでる2・7 |
1.基調講演 ○ テーマ 賃金に関する基本問題〜最新の法改正や新型コロナウィルス感染症への対応を交えて〜
○ 講師 原 昌登氏 中央労働委員会東日本区域地方調整委員、公益委員
成蹊大学法学部法律学科教授
2.事例紹介 |
PDF 終了 |
PDF 動画 |
近畿 | 10月7日(水) 13:30〜16:30 |
大阪市 エル・おおさか 南館5階南ホール |
1.基調講演 ○ テーマ
「フランチャイジーの労働者性」 ○ 講師 水島郁子 氏
2.パネルディスカッション中央労働委員会西日本区域地方調整委員 大阪大学大学院高等司法研究科教授 |
PDF 終了 |
※令和元年度開催の情報は【過去情報】からご覧下さい。
【過去情報】
▼令和元年度労使関係セミナーについてはこちら
▼平成30年度労使関係セミナーについてはこちら
▼平成29年度労使関係セミナーについてはこちら
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader