「肝炎総合対策の推進」新TOPページはこちらになります。
◆ 肝炎医療をはじめとする研究の総合的な推進
◆ 肝疾患の治療等に関する開発・薬事承認・保険適用等の推進
肝炎医療の水準の向上等に向けて、肝炎に関する基礎、臨床及び疫学研究 等を総合的に推進しています。また、肝炎患者等の負担軽減に資するよう、 肝炎対策を総合的に進めるための基盤となる行政的な課題を解決するため に必要な研究についても推進しています。 また研究だけでなく、治療薬等の開発状況に合わせて、患者の皆さんに早く安全な薬をお届けできるよう、速やかな薬事承認・保険適用の推進も行っています。
◆ 肝炎研究に関する戦略
「肝炎研究10カ年戦略」(平成28年12月2日中間見直し) | 本文 | 新旧 |
「肝炎研究10カ年戦略」(11年12月26日) | 本文 | |
「肝炎研究7カ年戦略」(08年6月20日) | 本文 |
◆ 研究一覧
※平成27年度より「肝炎等克服実用化研究事業」については、日本医療研究開発機構(AMED)へ移管
年度 | 研究事業名 |
---|---|
平成28年度 | ・肝炎等克服政策研究事業 |
平成27年度 | ・肝炎等克服政策研究事業 |
平成26年度 | ・肝炎等克服政策研究事業 ・肝炎等克服実用化研究事業 ・肝炎等克服実用化研究事業(委託事業分) |
平成25年度 | ・肝炎等克服緊急対策研究事業 ・難病・がん等の疾病分野の医療実用化研究事業(肝炎関係分野) ・B型肝炎創薬実用化等研究経事業 |
平成24年度 | ・肝炎等克服緊急対策研究事業 ・難病・がん等の疾病分野の医療実用化研究事業(肝炎関係分野) ・B型肝炎創薬実用化等研究事業 |
平成23年度 | ・肝炎等克服緊急対策研究事業 ・難病・がん等の疾病分野の医療実用化研究事業(肝炎関係分野) |
平成22年度 | ・肝炎等克服緊急対策研究事業 |
平成21年度 | ・肝炎等克服緊急対策研究事業 |
平成20年度 | ・肝炎等克服緊急対策研究事業 |
平成19年度 | ・肝炎等克服緊急対策研究事業 |