東太平洋戦没者の碑
1 竣工年月日
昭和59年3月16日
2 建立地及び面積
建立地 | : | マーシャル諸島共和国マジュロ島マジュロ |
面 積 | : | 約4,000m2 |
3 地域(近海を含む)
マーシャル諸島・ギルバート諸島
4 碑の概要
慰霊碑は、菊竹清訓氏の設計による。
同碑はマジュロ島中央の海岸沿いに位置し、飛行場から西に約6kmである。碑は周りの木々に囲まれた静かな環境の中にあって、敷地のほぼ中央に位置し、中心軸は日本の方角を向いている。 また、その周辺は、現地の方々から利用する公園として整備され、碑を挟んで日本の方向(海側)に円形の広場、後方(道路側)にバンク、駐車場及び国旗掲揚塔等が設けられている。なおこの敷地を「マジュロ平和公園」と称している。
5 碑文
「さきの大戦において東太平洋の諸島及び海域で戦没した人々をしのび平和への思いをこめてこの碑を建立する」
6 維持管理状況
厚生労働省がマーシャル諸島共和国政府公共事業省に委託して、慰霊碑の掃除、敷地内の除草、周辺植栽の伐採、巡回などを行っている。