ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 食品 > 食中毒 > 自然毒のリスクプロファイル > 自然毒のリスクプロファイル:高等植物:ドクニンジン

自然毒のリスクプロファイル:高等植物:ドクニンジン

概要版

高等植物:ドクニンジン

 
写真
ドクニンジン
写真
ドクニンジンの花
写真
ドクニンジンの果実
(写真提供:藤野廣春) 写真
シャク(食用)の花
写真
シャク(食用)の果実
和名(科名) ドクニンジン  (セリ科)
英名 Poison-Hemlock
茎高 70〜160cm
特徴 葉は、3回羽状に分裂し、葉柄の根元にひれがついている。夏には小さな白花を複合散形(傘が開いたような形)につける。2年草である。全体に光沢があり、紫紅色の斑点が植物全体にみられる。臭いは重い不快臭がある。花後、長さ2.5mmほどの楕円形の果実を結ぶ。果実に毒成分が多い。ドクゼリに対比すべき有毒植物で全草有毒。山菜として利用されるシャク(セリ科)は山地の陰地に多く自生する多年草で、これと間違っての中毒が、札幌市において3件報告されている。シャクは野菜の人参のような香りがあることで区別できる。
有毒成分 アルカロイド(コニイン)
分布 ヨーロッパ原産の植物であるが、全国的に帰化植物として雑草化が報告され、分布域が広がっている。
毒性
部位 種を含む全草
毒性 強毒
食用の可否 ×

ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 健康・医療 > 食品 > 食中毒 > 自然毒のリスクプロファイル > 自然毒のリスクプロファイル:高等植物:ドクニンジン

ページの先頭へ戻る