ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 労働政策審議会(労働条件分科会労災保険部会)> 第60回労災保険部会議事録(2014年12月15日)




2014年12月15日 第60回労災保険部会議事録

労働基準局労災管理課

○日時

平成26年12月15日(月)13:00~


○場所

厚生労働省専用第12会議室


○出席者

委員

荒木 尚志 (東京大学大学院法学政治学研究科 教授)
岩村 正彦 (東京大学大学院法学政治学研究科 教授)
小畑 史子 (京都大学大学院人間・環境学研究科 教授)
中窪 裕也 (一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授)
永峰 好美 (読売新聞東京本社編集委員)
黒田 正和 (日本化学エネルギー産業労働組合連合会 事務局長)
齊藤 惠子 (UAゼンセン 政策・労働条件局部長)
新谷 信幸 (日本労働組合総連合会 総合労働局長)
田久 悟 (全国建設労働組合総連合 書記次長)
立川 博行 (全日本海員組合 中央執行委員 国際・国内政策局長)
吉村 健吾 (日本基幹産業労働組合連合会 中央執行委員)
明石 祐二 (社団法人日本経済団体連合会 労働法制本部主幹)
桐明 公男 (一般社団法人 日本造船工業会 常務理事)
佐藤 一郎 (新日鐵住金株式会社 人事労政部部長)
新居 康昭 (日本通運株式会社 取締役 常務執行役員)

○議題

(1)労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱について
(2)行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令案要綱(労働者災害補償保険法施行規則、労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則、労働者災害補償保険特別支給金支給規則及び厚生労働省関係石綿による健康被害の救済に関する法律施行規則の一部改正関係)について

○議事

○岩村部会長 それでは出席予定の委員の皆様が全ておそろいですので、ただいまから第 60 回労災保険部会を始めます。本日の委員の出欠状況ですが、大前委員、小島委員、田中委員が御欠席です。

 では早速、本日の議事に入ります。お手元の議事次第に沿って進めてまいります。第 1 の議題は、「労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱について」です。本件は、厚生労働大臣から労働政策審議会会長宛ての諮問案件であり、前回の本部会におきまして、事務局から説明をいただいた案件です。事務局のほうでその後、何か追加の説明等はございますか。

○労災管理課長 特にございません。

○岩村部会長 それでは、前回に引き続いて、本件についての御意見、あるいは御質問がありましたらお出しいただきたいと思います。

○新谷委員 本件も諮問案件ですので、労働側から意見を申し上げます。前回の第59回分科会において論議をさせていただきましたとおり、労働者にとっても、いわゆるマイナンバーの導入がメリットとなるよう、活用されるようにお願い申し上げて、本諮問案件について了承したいと思っています。以上です。

○岩村部会長 ありがとうございます。そのほか、本件につきましていかがでしょうか。よろしいでしょうか。それでは、特に、ほかに御意見もないようですので、諮問のありました本件につきましては、当部会としては、妥当と認める旨を、労働条件分科会に報告したいと考えますがいかがでしょうか。

                                   ( 異議なし )

○岩村部会長 ありがとうございます。それでは、そのようにさせていただくことにいたします。報告文ですが、これにつきましては私に御一任させていただくということでよろしいでしょうか。

                                   ( 異議なし )

○岩村部会長 ありがとうございます。それでは、そのようにさせていただきます。

 続いて、議題 2 に移ります。読み上げると大変長いので、簡単に申し上げますと、「マイナンバー法の施行に伴う労災則等の一部改正」です。これも先ほどと同様、厚生労働大臣から労働政策審議会会長宛ての諮問案件であり、前回の本部会におきまして、事務局から説明をいただいた案件です。この件につきまして、事務局のほうから何か追加の説明はございますでしょうか。

○労災管理課長 特にございません。

○岩村部会長 それでは、前回に引き続いて、御意見、御質問がありましたらお願いします。いかがでしょうか。

○新谷委員 本件についても諮問案件ですので、一言労働側が意見を申し上げます。前回も、この点については論議をさせていただきましたので、いわゆるマイナンバーの施行に伴って、労働者にとって、これがメリットとなるよう、活用されるようにお願い申し上げて、本案件についても了承を申し上げたいと思っています。以上です。

○岩村部会長 ありがとうございます。そのほか、本件について御意見、あるいは御質問等ございますか。よろしいでしょうか。それでは、特に御意見もないと思いますので、諮問のあった本件については、当部会としては妥当と認める旨を労働条件分科会に報告したいと思いますがよろしいでしょうか。

                                   ( 異議なし )

○岩村部会長 ありがとうございます。それでは、そのようにさせていただきます。報告文につきましては、私に一任させていただくということでよろしいでしょうか。

                                   ( 異議なし )

○岩村部会長 ありがとうございます。それでは、そのように取り扱わせていただきます。ほかに、この際ということで御意見は何かございますか。よろしいですか。以上をもちまして本日の部会は終了とさせていただきます。なお、最後に、本日の議事録の署名委員ですが、労働者代表については立川委員に、使用者代表については桐明委員にそれぞれお願いいたします。では、本日はお忙しい中、大変ありがとうございました。


(了)

ホーム> 政策について> 審議会・研究会等> 労働政策審議会(労働条件分科会労災保険部会)> 第60回労災保険部会議事録(2014年12月15日)

ページの先頭へ戻る