ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 他分野の取り組み> 国際関係> 開発途上国に対する国際協力について> ASEAN+3> ASEAN+3社会福祉大臣会合

ASEAN+3社会福祉大臣会合

 ASEAN+3社会福祉大臣会合は、社会福祉・開発分野における各国共通の課題や、日本からの技術協力等について意見交換を行うことを目的とした会合です。
 2003年11月、ラオスにてASEAN+3社会福祉大臣会合高級事務レベル準備会合が開催され、ASEAN+3社会福祉大臣会合第1回会合をタイで開催することが合意されました。翌2004年12月に、第1回会合がタイ・バンコクにて開催され、以後、3年に1回開催されることとなっています。

第2回会合(2007年12月7日)(ベトナム・ハノイ)

テーマ:「開発における障害のメインストリーム化:将来に向けた教訓と行動(Mainstreaming disability in development: lessons and actions for the future)」
出席者:伊藤厚生労働大臣政務官ほか

テーマ:「家族制度・役割の強化:高齢者福祉の推進 (Strengthening Family Institution: Caring for the Elderly)」
出席者:村木厚生労働総括審議官ほか

テーマ:「すべての人に社会福祉を—特に、子供、障がい者、高齢者に—(  Social Development for All with priority areas on children, persons with disabilities and the elderly)」
出席者:桝屋厚生労働副大臣ほか

テーマ:「ASEAN共同体ビジョン2025に向けた社会福祉の強化(Strengthening Social Welfare Development in Pursuing ASEAN Community Vision 2025)」
出席者:橋本厚生労働副大臣ほか

ホーム> 政策について> 分野別の政策一覧> 他分野の取り組み> 国際関係> 開発途上国に対する国際協力について> ASEAN+3> ASEAN+3社会福祉大臣会合

ページの先頭へ戻る