ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2014年10月> 平成26年度「学生によるオレンジリボン運動」が実施されます



平成26年10月17日

【照会先】

雇用均等・児童家庭局総務課虐待防止対策室

子どもの心のケア専門官 笹川 浩昌 (7799)

主             査 林 由香 (7898)

(代表電話) 03-5253-1111

(直通電話) 03-3595-2166

報道関係者各位


平成26年度「学生によるオレンジリボン運動」が実施されます

 近い将来、親になり得る若者が、子ども虐待のない社会の実現を目指す「オレンジリボン運動」を実施することで、児童虐待に関する知識を深め、児童虐待問題に関する理解を深めてもらう契機とするとともに、周りの若い世代にも児童虐待問題に関心を持ってもらうことを目的とする「学生によるオレンジリボン運動」が、全国102の大学等で実施される予定です。

 この取組は、近い将来親になりうる 10 ~ 20 代の若年者などに向けた虐待予防のための広報・啓発が必要との提言 ※1 を受け、厚生労働省から関係団体 ※2 に呼びかけ、「オレンジリボン運動」の一環として、学生自身が主体となり創意工夫して実施されるものです。

<主な取組事例>

 ・児童虐待の現状等の勉強会
    ・学園祭でのオレンジリボンやリーフレットの配布 など

 

今年度の実施予定校、実施予定時期、取組概要等は別添の通りです。

なお、報道関係で実施校への取材を希望される場合は、厚生労働省雇用均等・児童家庭局総務課虐待防止対策室にご連絡ください。

※1「子ども虐待による死亡事例等の検証結果等について」(第8次報告及び第9次報告) 厚生労働省社会保障審議会児童部会児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会
※2厚生労働省より実施を呼びかけた団体

社団法人全国保育士養成協議会、一般社団法人日本社会福祉教育学校連盟、

社団法人日本社会福祉士養成校協会、一般社団法人日本精神保健福祉士養成校協会、

日本子ども家庭福祉学会、公益社団法人全国助産師教育協議会、一般社団法人全国保健師教育機関協議会


PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ホーム> 報道・広報> 報道発表資料> 2014年10月> 平成26年度「学生によるオレンジリボン運動」が実施されます

ページの先頭へ戻る