ホーム > 東日本大震災関連情報 > 医療保険について

医療保険について

健康・医療

医療保険について

被保険者証・免除証明書の提示について

保険診療を受ける際には、原則として、被保険者証等の提示が必要になります。被保険者証等を紛失等した方は、加入している医療保険の保険者に連絡し、被保険者証等の再交付を申請して下さい。

窓口負担の免除を受けるためには、医療機関等の窓口で、有効期限が切れていない免除証明書を提示する必要があります。
現在、免除証明書をお持ちの方は、有効期限をご確認下さい。

医療機関(保険調剤薬局を含む)を受診する際の一部負担金等の免除措置について

対象となる方

震災当時、避難指示区域等(※1)にお住まいだった方(震災発生後、他市区町村に転出された方を含みます)。
なお、指定が解除された区域のうち、上位所得層(※2)の方は除きます。

  1. ※1 警戒区域、計画的避難区域、緊急時避難準備区域、特定避難勧奨地点(ホットスポット)の4つの区域をいいます(いずれも解除・再編された区域を含みます)。
  2. ※2 対象者は以下のとおりです。
  • 健康保険の場合・・・標準報酬月額が53万円以上に該当する被保険者
  • 国民健康保険・・・世帯に属する国民健康保険の被保険者について、基準所得額を合算した額が、600万円を超える世帯
  • 後期高齢者医療制度・・・世帯に属する後期高齢者医療の被保険者について、基礎控除後の総所得金額等を合算した額が、600万円を超える世帯

(注)その他の被災区域の方は、ご加入の保険者により、窓口負担が免除されることがありますので、詳細はご加入の保険者へお問い合わせ下さい。

ただし、次の場合の自己負担額の免除については、平成24年2月29日までで終了しています。

  • 入院時の食費、居住費
  • 被保険者証を医療機関等の窓口で提示できなかった場合
  • 柔道整復師、あん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師による施術  等

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。Adobe Readerは無料で配布されていますので、左記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

ホーム > 東日本大震災関連情報 > 医療保険について

ページの先頭へ戻る