1 | 日時 平成16年9月21日(火) 10:00〜12:00 | ||||||
2 | 場所 経済産業省別館1020号会議室(10階) 東京都千代田区霞が関1−3−1 経済産業省別館内 | ||||||
3 | 議題
| ||||||
4 | 資料 別紙資料一覧のとおり |
照会先: |
職業安定局障害者雇用対策課 雇用対策係 電話03-5253-1111(内線5854) |
資料1 | 障害者雇用をめぐる現状 |
資料2 | 「経済財政運営と構造改革に関する基本方針2004」(抄) |
資料3 | 障害者基本法の一部改正に係る附帯決議等 |
資料4 | 「障害者雇用問題研究会」報告書 |
資料5 | 「精神障害者の雇用の促進等に関する研究会」報告書 |
資料6 | 「障害者の在宅就業に関する研究会」報告書 |
資料7 | 平成17年度障害者雇用施策関係予算概算要求の主要事項 |
資料8 | 検討項目(案) |
資料9 | 今後のスケジュール(案) |
資料10 | 精神障害者の現況 |
資料11 | 精神障害者に対する雇用支援策 |
資料12 | 関係者からのヒアリングの実施について(案) |
参考資料1 | 障害者の就労支援に関する今後の施策の方向性 (PDF:327KB) (平成16年7月9日、障害者の就労支援に関する省内検討会) |
参考資料2 | 今後の障害保健福祉施策について(中間的な取りまとめ) (平成16年7月13日、社会保障審議会障害者部会) |
参考資料3 | 障害者基本計画(抄) (平成14年12月24日、閣議決定) |
参考資料4 | 規制改革・民間開放推進3か年計画(抄) (平成16年3月19日、閣議決定) |
PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。 Adobe Readerは無料で配布されています。 (次のアイコンをクリックしてください。) ![]() |