厚生労働省


麻薬・覚せい剤等乱用防止のための啓発活動

薬物事犯の現状

平成20年中の薬物事犯の情勢を見ると、検挙人員の大多数(約8割)を占める覚せい剤事犯については、前年に比べて、検挙人員が減少したものの、押収量は増加し、また、大麻事犯については、検挙人員が過去最高を記録するなど高水準で推移しており、依然として憂慮すべき状況にあります。

1.法令別検挙人員(人)

  平成15年 平成16年 平成17年 平成18年 平成19年 平成20年
麻薬及び向精神薬取締法 530 635 606 611 542 601
うちヘロイン 75 16 23 22 15 15
うちコカイン 66 82 44 82 114 120
うちMDMA等合成麻薬 272 450 472 409 312 311
あへん法 55 68 13 27 47 21
大麻取締法 2,173 2,312 2,063 2,423 2,375 2,867
覚せい剤取締法 14,797 12,397 13,549 11,821 12,211 11,231
合        計 17,555 15,412 16,231 14,882 15,175 14,720

※厚生労働省・警察庁・海上保安庁の統計資料による〔平成20年は内閣府集計〕

2.主な薬物の押収量(kg) 但し、MDMA等錠剤型合成麻薬は(錠)

  平成15年 平成16年 平成17年 平成18年 平成19年 平成20年
ヘロイン 5.1 0.04 0.1 2.3 2 1
コカイン 2.5 85.5 2.9 9.9 19.1 5.6
あへん 6.5 2 1 28.1 19.6 6.6
乾燥大麻
(大麻たばこを含む)
558.2 642.6 652.4 233.8 503.6 382.3
大麻樹脂 323.9 327.5 233.9 98.7 56.9 33.4
覚せい剤 493.5 411.3 122.8 144 359 402.6
MDMA等錠剤型合成麻薬 393,757 469,483 576,748 195,294 1,278,354 217,882.50

※厚生労働省・警察庁・財務省・海上保安庁の統計資料による〔平成20年は内閣府集計〕



政府における取り組み

平成20年8月に、内閣総理大臣を本部長とする「薬物乱用対策推進本部」(注:平成20年12月26日に「薬物乱用対策推進会議」(本部長:内閣府特命担当大臣(薬物乱用対策))に改正)が決定した、「第三次薬物乱用防止五か年戦略」等に基づき、関係省庁が緊密な連携を図り、薬物対策に積極的に取り組んでいます。

「第三次薬物乱用防止五か年戦略」 (目標1から抜粋)
・青少年による薬物乱用の根絶及び薬物乱用を根絶する規範意識の向上
厚生労働省における取り組み

「薬物乱用防止キャラバンカー」の学校等への派遣、各種啓発資材の作成・配布等、関係省庁と緊密な連携の下、「学校・教育の場」、「地域・家庭の場」等における青少年への重点的な啓発活動に取り組んでいます。

(1)全国的な啓発運動の展開

○不正大麻・けし撲滅運動(5月1日〜6月30日)

○「ダメ。ゼッタイ。」普及運動(6月20日〜7月19日)

○麻薬・覚せい剤乱用防止運動(10月1日〜11月30日)


(2)薬物乱用防止キャラバンカー(8台)による学校等での啓発


(3)啓発読本の作成・配布による啓発


(4)若年層での乱用拡大が問題となっているMDMAや大麻等に特化した啓発読本の作成・配布による啓発


(5)違法ドラッグに特化した啓発を街頭ビジョン、トレインチャンネル等により実施



1.発育段階に応じた予防啓発

○啓発読本の作成・配布

・小学6年生の保護者用啓発読本 ・中学1年生用啓発読本(MDMA・大麻・違法ドラッグ)
配布実績
16年度 130万部
17年度 132万部
18年度 123万部
19年度 118万部
20年度 118万部
配布実績
○MDMA・大麻乱用防止啓発リーフレット
 ・平成17年度:700万部
 (全中学1年生〜全高校3年生)
 ・平成18年度:120万部
 (全中学1年生)
○違法ドラッグ乱用防止啓発リーフレット(1)
 ・平成18年度:716万部
 (全中学1年生〜全高校3年生)
○MDMA・大麻・違法ドラッグ乱用防止啓発
  リーフレット(2)

 ・平成19年度:123万部
 (全中学1年生)
 ・平成20年度:119万部
 (全中学1年生)

※いずれも厚生労働省ホームページより入手可能

https://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/index.html

2.地域における予防啓発

○薬物乱用防止キャラバンカー



○『ダメ。ゼッタイ。』普及運動

【ヤング街頭キャンペーン実施状況】
年度16年度17年度18年度19年度20年度
実施日6/26,276/25,266/24,256/23.246/28,29
カ所数(カ所)600620670600520
参加人数(人)31,00031,00031,50028,50030,500
3.違法ドラッグに特化した啓発
・街頭ビジョン
  アルタビジョン新宿等、計7ヶ所にて実施(21年3月1日〜3月31日)
・トレインチャンネル
  山手線、中央線、京浜東北線にて放映(21年3月2日〜3月8日)
・ステーションチャンネル
  新宿駅、渋谷駅にて大型モニター計20台にて放映(21年3月2日〜3月8日)
・フリーペーパー
  R25、L25に広告を掲載(3月19日配布号)
(トレインチャンネル:山手線)(新宿:アルタビジョン)
4.大麻乱用防止

○政府広報等の活用

(大麻の有害性:インターネット広告)(週刊誌等)(新聞突出し)

その他


・テレビによる広報3本  ・ラジオによる広報1本  ・その他 6本

  (携帯電話サイト・インターネットテレビ)他


インターネット上で活用できるものは次のとおり

・間違いだらけの大麻伝説(http://www.tfm.co.jp/japan/oareport/index.html

・大麻所持・栽培は重大犯罪です(http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2452.html

・発見したらすぐ通報!〜不正大麻・けし撲滅運動〜(http://www.gov-online.go.jp/pr/media/tv/just/movie/20090509.html

・TKB/大麻・けし撲滅ハンター養成所!(http://www.gov-online.go.jp/useful/flash/contents/200905.html


(医薬食品局監査指導・麻薬対策課)


トップへ