厚生労働省

  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大

ご覧の施策内容について多くの皆さまのご意見をお待ちしております。意見を送信する


平成17年 国民健康・栄養調査結果の概要について

子どもの体型及び生活習慣について

(1)体型の状況を年次推移でみると、男女共に「普通」の者の割合が減少傾向(p.3)

体型の状況を年次推移でみると、「普通」の者の比率が男子は昭和63年の64.0%から平成17年の57.0%と7ポイント減少し、女子は昭和63年の62.1%から平成17年の56.6%と5.5ポイント減少していた。

(2)朝食を「子どもだけで食べる」と回答した者の割合は増加傾向(p.6)

ふだん、子どもが朝食を誰と一緒に食べるかについて、「子どもだけで食べる」と回答した者の比率は、小中学生共に増加傾向であり、平成17年には小学生においても40%を超えていた。

(3)夕食を19時以降に食べる子どもの割合は増加傾向。特に、20時以降に食べる子どもは、平成5年と比べて5.4ポイント増加(p.6)

ふだん、子どもが夕食を何時に食べるかについて、「19時以降」と回答した者の比率は増加傾向であり、特に「20時以降」は、平成5年の1.7%から平成17年の7.1%と、5.4ポイント増加していた。

メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の状況について

 40〜74歳でみると、男性の2人に1人、女性の5人に1人が、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が強く疑われる者又は予備群と考えられる者(p.9)

40〜74歳でみると、強く疑われる者の比率は、男性25.5%、女性10.3%、予備群と考えられる者の比率は、男性25.0%、女性9.5%であり、40〜74歳男性の2人に1人、女性の5人に1人が、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が強く疑われる者又は予備群と考えられる者であった。

飲酒の状況について

(1)初めて飲酒したきっかけは、男女共に約6割が周囲からの勧め(p.15)

「初めて飲酒したきっかけ」について、「先輩、上司等の目上の人に勧められたから」、「友人に勧められたから」、「親、親類等から勧められたから」を合わせると、男女共に各年代において、約60〜70%であった。

(2)未成年者について「全く飲酒すべきではない」と回答した者の割合は、男性で約8割、女性で約9割(p.16)

「車を運転する前または運転中」に「全く飲酒すべきではない」と回答しなかった者の比率は、男性1.6%、女性1.4%であった。同じく、「妊婦・授乳婦」に対しては、男性で約20%、女性で約15%であった。

喫煙の状況について

喫煙率は男女共に平成16年に比べ低下し、男性は4割を下回った(p.17)

喫煙率の年次推移をみると、男女共に平成16年に比べ低下し、男性39.3%、女性11.3%であった。

栄養素摂取の状況について

 エネルギー摂取量の平均値は、男女共に漸減傾向。脂肪からのエネルギー摂取が30%以上の者の割合は、成人の男性で約2割、女性で約3割(p.18)

脂肪からのエネルギー摂取が30%以上の者は、成人の男性で18.2%、女性で26.6%であり、年次推移でみると、30%以上の者の比率が漸増していた。

結果の概要
※印刷用PDFファイルは、こちらから御覧になれます。
  トピックス (PDF:106KB)
  概要 (1〜7ページ(PDF:539KB)、 8ページ(PDF:518KB)、 9〜13ページ(PDF:544KB)、
14ページ(PDF:520KB)、 15〜18ページ(PDF:510KB)、 19ページ(PDF:619KB)、
20ページ(PDF:353KB)、 21ページ(PDF:663KB)、 22〜26ページ(PDF:478KB)、
27〜29ページ(PDF:535KB)、 30ページ(PDF:367KB)、 全体版(PDF:2,572KB))
照会先:健康局総務課生活習慣病対策室
電 話:03-5253-1111(内線2345,2973)

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されています。(次のアイコンをクリックしてください。) Get Adobe Reader


トップへ