タイトル:障害者雇用促進月間の実施について
発 表:平成12年8月31日(木)
担 当:労働省職業安定局高齢・障害者対策部障害者雇用対策課
電 話 03-3593-1211(内線5782)
03-3502-6775(直通)
1 要 旨
労働省においては、従来から障害者雇用対策を労働行政の最重点の一つとして取
り組み、「障害者プラン〜ノーマライゼーション7か年戦略〜」及び平成10年度
から14年度までを計画期間として労働大臣が策定した「障害者雇用対策基本方針
」に基づき各種の施策を積極的に展開しているところである。
こうしたことから、障害者雇用に対する理解は着実に進み、職場も拡大してきて
いるものの、最近の厳しい雇用情勢の下で、障害者雇用の促進を図るためには関係
者のより一層の努力が必要である。
このため、今年度も9月を障害者雇用促進月間と定め、 障害者の職業的自立意
欲を喚起するとともに、障害者の雇用問題に関する国民、とりわけ事業主の関心と
理解を一層深めることを目的として、就職面接会等の開催をはじめとする障害者雇
用促進のための取組を積極的に展開するものとする。
2 実施期間
平成12年9月1日(金) 〜 9月30日(土)
3 主 催
労働省
4 後 援
総理府障害者施策推進本部、文部省、厚生省
NHK、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社、産経新聞社
5 主な行事等
TOP
労働省発表資料一覧