タイトル:平成12年産業殉職者合祀慰霊式の挙行について
発 表:平成12年9月22日(金)
担 当:労働省労働基準局労災管理課
電 話 03-3593-1211(内線5567)
03-3502-6795(直通)
労働福祉事業団
電 話 044-556-9883(直通)
平成12年産業殉職者合祀慰霊式については、下記により、労働福祉事業団主催の
下に行われる。
記
1 日 時 平成12年9月26日(火)午後2時30分から
2 場 所 高尾みころも霊堂
(東京都八王子市狭間町1992)
3 出席予定者 内閣総理大臣(代理)、参議院議長(代理)、労働大臣(代理)、
各政党代表、労働団体代表、経済団体代表、労働災害防止団体代表、
遺族代表等
4 内 容 我が国の経済発展に寄与され、労働災害により尊い生命を失われ
た方々を慰霊するため、各都道府県の遺族代表をお招きし、各界代
表参列の下に、本年、新たに合祀される御霊3,485名(累計
191,787名)に対する慰霊式を挙行する。
(注) 高尾みころも霊堂は、昭和47年6月、産業殉職者の慰霊のため東京都八王
子市狭間町に建立されたものであり、労働福祉事業団によって運営されている。
この霊堂には産業殉職者の方々の名簿をお納めするとともに、御遺族の希望
により御遺骨をお納めしている。
TOP
労働省発表資料一覧