HOME 目次へ戻る 前ページ 次ページ

2 薬剤点数の状況

 入院外の投薬について、薬剤点数別の件数の構成割合を傷病別にみると、「悪性新生物」や「腎不全」等に高い薬剤点数の割合が多く、「かぜ(急性鼻咽頭炎)」や「中耳炎」等では低い薬剤点数の割合が多い。
 また、「心疾患」や「脳血管疾患」等では幅広く分布している。(表8、図4)


表8 傷病別にみた薬剤点数別件数の構成割合(入院外・投薬)
(単位:%)                               平成7年6月審査分
  総数 100点未満 100〜199 200〜299 300〜399 400〜499 500〜999 1000〜1999 2000〜2999 3000点以上
総数 100.0 20.0 15.4 10.7 8.5 6.0 18.9 13.7 4.0 2.8
 感染症及び寄生虫症 100.0 32.5 19.7 11.8 8.1 4.4 10.6 7.8 2.9 2.3
  ウイルス肝炎 100.0 14.8 9.9 9.4 6.2 5.1 18.2 21.1 9.6 5.6
 新 生 物 100.0 13.0 9.6 6.9 5.3 5.3 16.1 15.5 7.7 20.7
  悪性新生物 100.0 9.3 7.2 6.3 4.2 5.3 15.6 16.2 9.7 26.1
 血液及び造血器の疾患並びに免疫 機構の障害 100.0 38.1 19.6 5.1 10.0 4.5 10.8 7.8 2.5 1.7
 内分泌、栄養及び代謝疾患 100.0 11.0 7.9 6.2 8.5 5.7 26.0 24.5 5.7 4.5
  糖 尿 病 100.0 11.9 8.7 6.9 9.1 5.6 22.1 22.6 6.8 6.3
 精神及び行動の障害 100.0 13.2 13.1 11.4 9.7 8.5 22.3 14.9 5.0 1.8
  精神分裂病 100.0 7.7 10.7 10.4 8.9 9.5 26.1 17.1 6.2 3.4
 神経系の疾患 100.0 17.8 13.3 9.6 9.9 7.0 18.5 13.7 5.6 4.4
 眼及び付属器の疾患 100.0 52.2 18.1 8.7 5.8 3.2 8.0 3.1 0.6 0.3
 耳及び乳様突起の疾患 100.0 27.9 24.6 15.0 9.0 4.5 13.1 3.9 1.9 0.1
  中 耳 炎 100.0 22.6 26.5 16.8 11.3 4.1 13.4 4.1 1.2 0.0
 循環器系の疾患 100.0 6.3 7.9 7.3 8.9 6.3 26.5 24.2 8.1 4.7
  高血圧性疾患 100.0 6.8 9.7 8.8 10.8 7.0 28.5 20.9 5.2 2.3
  心 疾 患 100.0 6.0 4.9 5.3 6.4 5.3 25.3 28.7 10.7 7.4
  脳血管疾患 100.0 3.6 3.2 3.5 4.8 4.0 23.1 33.0 15.5 9.4
 呼吸器系の疾患 100.0 22.2 24.8 16.3 9.8 6.4 13.2 5.6 1.0 0.6
  かぜ(急性鼻咽頭炎) 100.0 44.4 25.0 14.5 8.5 3.6 3.1 0.9 0.1 0.0
  喘 息 100.0 8.9 16.9 14.5 9.8 7.9 19.4 16.0 4.0 2.5
 消化器系の疾患 100.0 13.2 10.4 10.6 8.3 7.0 26.5 17.9 4.0 2.0
  胃・十二指腸潰瘍 100.0 4.0 4.3 8.2 9.1 6.9 35.9 24.5 5.2 1.9
 皮膚及び皮下組織の疾患 100.0 34.5 21.1 12.3 7.5 5.7 12.1 5.1 0.9 0.7
 筋骨格系及び結合組織の疾患 100.0 15.2 17.1 12.8 10.0 7.0 21.0 12.4 2.8 1.6
 尿路性器系の疾患 100.0 18.2 12.2 8.9 7.8 6.7 19.3 16.1 6.1 4.7
  腎 不 全 100.0 6.9 2.5 3.2 2.9 4.2 19.3 27.1 15.5 18.3
注: 「投薬」の薬剤が出現」する明細書を集計の対象としている。         

図4 主な傷病における薬剤点数別件数の構成割合(入院外・投薬)


HOME 目次へ戻る 前ページ 次ページ