HOME | 目次へ戻る | 前ページ | 次ページ |
2 定員
入所定員は132,446人で前年に比べ29,429人増加し、1施設当たり入所定員は87.3人となっている。
(1) 開設者別にみた定員
開設者別では、「医療法人」が97,699人で最も多く、次いで「社会福祉法人」が22,698人で前年に比べそれぞれ22,605人、3,988人増加している。
1施設当たり入所定員を開設者別にみると、「社会福祉法人」が91.9人と多く、「地方公共団体」が69.4人と少なくなっている。(表3)
各年10月1日現在 |
入 所 定 員 | 1施設当たり 入所定員 |
日帰りリハビリ (デイ・ケア)定員 | ||||||
平 成 8 年 |
平 成 7 年 |
増加数 | 増加率 (%) |
平 成 8 年 |
平 成 7 年 |
平 成 8 年 |
平 成 7 年 |
|
総 数 | 132 446 | 103 017 | 29 429 | 28.6 | 87.3 | 86.2 | 33 948 | 22 561 |
地方公共団体 | 5 763 | 4 609 | 1 154 | 25.0 | 69.4 | 67.8 | 1 205 | 870 |
医療法人 | 97 699 | 75 094 | 22 605 | 30.1 | 87.5 | 86.5 | 25 440 | 16 651 |
社会福祉法人 | 22 698 | 18 710 | 3 988 | 21.3 | 91.9 | 90.8 | 5 744 | 4 039 |
公的・社会保険関係団体 | 1 976 | 1 366 | 610 | 44.7 | 82.3 | 80.4 | 482 | 323 |
その他 | 4 310 | 3 238 | 1 072 | 33.1 | 91.7 | 89.9 | 1 077 | 678 |
(2) 痴呆性老人加算定員及び日帰りリハビリ(デイ・ケア)定員等
「痴呆性老人加算定員」は24,579人で、入所定員に占める割合は18.6%となっている。
また、「痴呆専門棟加算定員」は9,454人で、入所定員に占める割合は7.1%と前年に比べ増加している。
日帰りリハビリ(デイ・ケア)定員は33,948人と前年に比べ11,387人(50.5%)と大きく増加している。(表4、図2)
表4 痴呆性老人加算等の施設数及び定員(複数回答)
総 数 | 短 期 入 所 ケ ア (再掲) |
痴呆性 老 人 加 算 (再掲) |
痴 呆 専門棟 加 算 (再掲) |
日帰り リハビリ (再掲) |
入 所 定 員 |
短 期 入 所 ケ ア (再掲) |
痴呆性 老 人 加 算 (再掲) |
痴 呆 専門棟 加 算 (再掲) |
日帰り リハビリ | |
平成元年 | 167 | 122 | 11 | ・ | 151 | 13 083 | 841 | 371 | ・ | 1 760 |
2年 | 370 | 321 | 49 | ・ | 348 | 29 455 | 2 042 | 1 704 | ・ | 4 349 |
3年 | 522 | 463 | 106 | ・ | 496 | 42 071 | 2 794 | 3 591 | ・ | 6 458 |
4年 | 661 | 595 | 180 | 16 | 635 | 54 380 | 3 679 | 5 824 | 702 | 8 934 |
5年 | 814 | 751 | 279 | 49 | 789 | 68 547 | 4 719 | 8 817 | 2 120 | 11 874 |
6年 | 1 004 | 934 | 418 | 92 | 984 | 85 635 | 5 940 | 12 990 | 3 986 | 16 639 |
7年 | 1 195 | 1 141 | 560 | 133 | 1 178 | 103 017 | 7 355 | 17 259 | 5 686 | 22 561 |
8年 | 1 517 | 1 467 | 819 | 225 | 1 504 | 132 446 | 10 760 | 24 579 | 9 454 | 33 948 |
平成元年 | 100.0 | 73.1 | 6.6 | ・ | … | 100.0 | 6.4 | 2.8 | ・ | … |
2年 | 100.0 | 86.8 | 13.2 | ・ | … | 100.0 | 6.9 | 5.8 | ・ | … |
3年 | 100.0 | 88.7 | 20.3 | ・ | … | 100.0 | 6.6 | 8.5 | ・ | … |
4年 | 100.0 | 90.0 | 27.2 | 2.4 | … | 100.0 | 6.8 | 10.7 | 1.3 | … |
5年 | 100.0 | 92.3 | 34.3 | 6.0 | … | 100.0 | 6.9 | 12.9 | 3.1 | … |
6年 | 100.0 | 93.0 | 41.6 | 9.2 | … | 100.0 | 6.9 | 15.2 | 4.7 | … |
7年 | 100.0 | 95.5 | 46.9 | 11.1 | … | 100.0 | 7.1 | 16.8 | 5.5 | … |
8年 | 100.0 | 96.7 | 54.0 | 14.8 | … | 100.0 | 8.1 | 18.6 | 7.1 | … |
注:1)平成元年は7月1日、2年〜8年は10月1日調査による。 2)「短期入所ケア」は「痴呆性老人加算」又は「痴呆専門棟加算」との複数回答がある。 3)「痴呆性老人加算」と「痴呆専門棟加算」との複数回答はない。 |
図2 痴呆性老人加算定員等の年次推移(複数回答)
(3) 都道府県別にみた65歳以上人口10万対定員
65歳以上人口10万対入所定員は、全国では696.5人となっている。
都道府県別にみると、最も高い「徳島県」が1,890.2人、最も低い「東京都」が167.6人となっている。(図3)
次に、日帰りリハビリ(デイ・ケア)定員をみると、全国では178.5人となっている。(図4)
図3 都道府県別にみた65歳以上人口 10万対入所定員 |
図4 都道府県別にみた65歳以上人口 10万対日帰りリハビリ(デイ・ケア)定員 |
![]() |
![]() |
HOME | 目次へ戻る | 前ページ | 次ページ |